今年、あなたはどうなりたい?
年が明けて早々に、お客様からレッスンの日程のお問い合わせがありました。
ビジネスのために、今年はまず、「話し方を磨く!」と思っていただいたようです。
年が変わるときに、皆さんは目標を立てましたか?
わたしも「今年は、この分野に力を入れよう」「プライベートでは、ここに行きたい」などあれこれ計画を立てます。
年齢と共に、より明確に一つ一つこなしたい、実現したいという気持ちが強まってきました。
特に、スキルアップに関しては、思い立ったら吉日です。
「今年は人前で話す必要が出てきた」、「新年度から業務が変わる」など、いつかは話し方を学びたいと思って「その時」がきた方は、お気軽にお問い合わせください(^^)
https://haradayumiko.com/contact/
いつかは乗ってみたいと思っていたケアンズのキュランダ鉄道。
頭の中では、「世界の車窓から」のテーマソングが流れっぱなしでした。
関連記事
-
-
※満席・キャンセル待ちです※【募集】5/25(土)オンライン一日講座@朝日テレビカルチャー
※※この講座は満席・キャンセル待ちとなりました※※ zoomを使ったオンライン一 …
-
-
日曜日、お仕事でした
台風の影響で、雨の名古屋。 司会のお仕事でした。 & …
-
-
感じのいい窓口&電話応対のための発声・滑舌研修
10月、11月の二回に渡って、鈴与レンタカーの契約社員・アルバイト …
-
-
三重県弁護士会女子会にて
先日、三重県弁護士会の女子会にお招きいただき、話すこと聴くことについてトークさせ …
-
-
動画収録デビューに立ち会いました
※※この講座は満席・キャンセル待ちとなりました※※ ※お知らせ※5/29㈯オンラ …
-
-
「意識」して話す重要性
先日、私の講座や講演でご一緒くださった皆さんのアンケートを整理して …
-
-
清水生まれの金柑「こん太」
ラジオをお聴きの皆様、おはようございます。 そして、 …
-
-
今、この瞬間を大切に
わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。 …
-
-
春☆お知らせのお知らせ!
二月は逃げる!と言われますが、このままでは本当に逃げれそうな原田です(笑) ええ …
-
-
これからのコミュニケーション
「相手に伝わる話し方」をテーマに、講話のご依頼をいただきました。 …
- PREV
- 2023今年もよろしくお願いいたします
- NEXT
- 目指せ!スピーチの達人①