袋井市で講演しました
今日は、医療法人社団福壽会さんの年に一度の合同研修会にて、「患者さん目線のコミュニケーションの極意」をテーマに講演させていただきました。
局アナウンサー時代から、袋井には何かとご縁があって、会場の目の前の田んぼが、かつて耕運機を運転させてもらったロケ現場(笑)
懐かしいやら嬉しいやら。
控え室にて。
いざ。
最初は、演台でまともに喋っていますが・・・。
のってくると、いいクセなのか悪いクセなのか、すぐにお客様ににじりよります(苦笑)
120人もの皆さんと一緒にする発声練習も、また楽し(⌒‐⌒)です。
どの業界の仕事も大変ですが、医療の現場の大変さやミスが許されない緊張感は想像がつくだけに、患者さんとのより良いコミュニケーション作りに役立つ話が少しでもできたらとお話させていただきました。
そのあとの成果発表会では、審査員として、皆様のプレゼンテーションを見せていただきましたが、日常の業務の中で、さらに改善できる部分を見つけ、真摯に努力されている過程が伝わり、研修会で情報を共有し磨き合う姿勢に、また頭が下がる思いでした。
どうぞ、今日の話が、現場で一つでもいきますように!
皆さん、有難うございました(⌒‐⌒)
そして、これからもどんどん外に出て、一人でも多くの方に、コミュニケーションについてお話できたらと思っています。
久しぶりに立ち寄った可睡斎。
バレンタインに合わせてハート型に、お雛様が飾られていました(⌒‐⌒)
関連記事
-
-
説明する力
職場での会話は、日々、「説明」にあふれています。 先 …
-
-
経営者レッスンへ
先日、久しぶりに、店舗経営をデータ分析するEBI LAB(伊勢市)の小田島春樹社 …
-
-
【レポ】好感度UPの話し方講座
はい、こちら朝日テレビカルチャー静岡スクールです(^^) &nbs …
-
-
静岡で司会でした
(上手・かみて/下手・しもて と読みます。じょうず/へた じゃないですよ。笑。) …
-
-
明日は女性セミナー公開講座@名古屋市
明日は、名古屋市の女性セミナーで登壇します。 地下鉄 …
-
-
話し方は筋トレと同じ
密かにここ数年、筋トレに取り組んでいるわたしですが、筋トレのパーソナルトレーニン …
-
-
ビジネスマナー講師同窓会&ベジデコサラダ
ビジネスマナー講師のお師匠様である三厨万妃江先生の教え子たちの同窓会がこのたび開 …
-
-
下田にて接遇研修でした
静岡県下田財務事務所からお声がけいただき、接遇研修の講師を務めさせ …
-
-
【研修ご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力
「人の印象がどのように決まるのか」「相 …
-
-
オンエア後のスタジオ
今朝の朝PON終わり。 ショッピングリポーターの田口 …