落ちそで落ちない1.5キロ
2016/01/14
今朝も、CBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難うございました!
もーもーもー、この一週間、かなりヒヤヒヤしていました。
お正月ぶとりした1.5キロを一週間で落とします!と、自ら宣言したにも関わらず。
舌の根も乾かぬうちに、こんなものいただいたり。
静岡に出張した日には、東海軒の元祖鯛めしの誘惑に勝てな
いわたくし。
しかし、ウォーキング指導をしている知人の伊藤聖子さんのアドバイスを忠実に守って、ひたすら、階段のある場所では、階段を使い、背筋を伸ばして、かかとから体重を持ち上げるように、丁寧に昇って昇って、を頑張りました。
減っては戻り、減っては戻る、にっくき体重・・。
この、「すぐ増える」のに、「落ちにくい」という加齢に伴う現象には、本当に悲しくなりますね。
たかが1.5キロを落とすのが、こんなにしんどいなんて~(TT)
正直、こりゃ難しいかも、と、昨晩は半分諦めていたのですが、今朝、恐る恐る体重計に乗ったところ。
ぴったり、ほんとにぴったり1.5キロ減ってる~(≧▽≦)
いやー、ビックリ!
スカートなどの感覚では、まだベストなところに戻りきれていない気もしますが、聖子さんが、「日常の中で、できることはある!」と語る理由が少しだけわかった気がします。
今年は、ウェイトコントロールを始め、日常の中の積み重ねでブラッシュアップできたらなー。
階段昇りも慣れてくると良い感じです。
聖子さん、有難う(≧▽≦)
関連記事
-
-
【お知らせ】5/3(土)東海ラジオ〜「『東海』は誰のもの?」
お知らせです。 5/3(土)東海ラジオの「Saturday Fla …
-
-
先週木曜日のこと
今朝はCBCラジオ「朝ポン」。 聴いてくださった皆さ …
-
-
朝PON年末スペシャル
CBCラジオ「朝PON年末スペシャル」、朝6時半~夕方5時までの放 …
-
-
久々に結婚式の司会でした
@浜松。 花嫁さんが、私の静岡時代からのファンでいら …
-
-
【募集中】春の話し方講座一覧
話し方講座に関して、最近、お問い合わせをいただく機会が多いので、朝日テレビカルチ …
-
-
東京で動画撮影でした
東京で動画の収録でした。 ↑雪の名古屋駅から! &n …
-
-
ココロに響くプレゼンテーション講座
今年も「はままつ女性カレッジ」で、プレゼンテーションの講師を務めてまいりました。 …
-
-
コミュニケーション研修
新年度になると、社内向けコミュニケーション研修のご依頼をいただくこ …
-
-
しずおか教師塾
静岡市で小学校の教師を目指す大学生や講師の皆さんに向けて、今年も、「話すこと・聞 …
-
-
自宅ナレーション
自宅でナレーション収録を行いました。 自宅で録って、ダイレクトメッ …
- PREV
- おくだ健太郎さんの歌舞伎トーク!
- NEXT
- 静岡新聞掲載&受講者の声



