可睡斎ひなまつり
2016/02/16
昨日の袋井での講演の帰りに、久しぶりに可睡斎に立ち寄りました。
噂のお雛様、バレンタインデーだけに?、ハートの雛壇でお出迎え。
廊下に沿って。
お雛様がずーーーっと続きます。
枯山水のお庭を背景に優美な雰囲気が漂います。
木目込みのお人形も愛らしい。
そして、ついに!
1200体の雛人形が飾られた豪華雛壇へたどり着きました。
これは、ぜひご自分の目で見ていただきたい世界です。
思わず笑顔がほころぶ大迫力。
全部で3000体のお雛様の展示というのは、日本一の規模とのことで、タイミングよくお邪魔できて、嬉しかったです。
ラジオでも、ぜひ喋りたくなる豪華絢爛な世界でした(⌒‐⌒)
関連記事
-
-
ゆる山へGo〜猿投山も冬支度
お休みの日、猿投山に登ってきました。 ニンゲンも冬支 …
-
-
未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。 頭上 …
-
-
3月14日
ホワイトデーでしたね。 私は、ラジオの担当曜日でした …
-
-
この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。 …
-
-
小さな進歩
コロナ禍で、今まで以上に熱が入るようになったのがゴルフです。 ゴル …
-
-
梅雨空ですね
週末に、梅雨入りしたこの地方。 今朝も、キッチリ梅雨 …
-
-
2019 野沢温泉の旅
三連休は、野沢温泉へ。 こじんまりとした温泉街は昭和 …
-
-
一番人気は自家製です
皆さん、パスタはお好きですか? どんなソースがお好みですか? &n …
-
-
メリークリスマス2017
今年のクリスマス、いかがお過ごしでしょうか。 我が家 …
-
-
ラジオで話したこと~冷凍大根が美味☆
昨日のラジオ「歌のない歌謡曲」でお話した「冷凍大根」。   …
- PREV
- 袋井市で講演しました
- NEXT
- 今朝のラジオは











