【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

@DIMEに掲載されました「あるあるビジネス処方箋」シリーズ3

   

ビジネスパーソンに人気の雑誌DIMEのネット版 @DIMEに、「敬語の使い方」をテーマにインタビュー記事を掲載いただいています。

 

シリーズ3は、「丁寧すぎる敬語」について、梶原しげるアナウンサーと話しています。

 

アナウンサーは。「必要以上にへりくだらず、必要以上に持ちあげすぎずに」敬語を使って、相手との立場や距離感を程よく調整しています。この匙加減が難しい。「程よく」を身につけるために、わたしが新人時代にしていたこともお話ししました。

 

記事はこちらからどうぞ!

https://dime.jp/genre/1429086/

 

phonto

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事

  関連記事

4831815_s
話し方を磨くことは 人間を磨くこと

吉野家の常務取締役が講師として登壇した講座で、女性を蔑視する不適切な発言をした問 …

DSC_1505
ハッカ油♪

  火曜日、今朝はCBCラジオ「朝PON」です(^^)   …

phonto
静岡県立大学で登壇~自分の未来は自分でつくる

今年も、静岡県立大学「キャリアデザイン」の1コマで登壇させていただきました。 & …

22045469_s (1)
オンライン話し方レッスン「ツタバナ」

梶原しげるのオンライン話し方スクール「ツタバナ」の体験レッスンを担当しました。 …

BeautyPlus_20181206142909_save
12月の伊勢神宮

  先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …

fb_img_1483613095391
2月、浜松で登壇させていただきます【定員あり・無料です!】

  2017年2月に、私の故郷・浜松にて、「アナタの思いが30日で実行 …

dsc_2985
個人レッスンで嬉しい結果が!

  プレゼンテーションの個人レッスンを受けてくださっている方から、嬉し …

CEF816A7-61BF-4376-B1A3-7F067E8693EF
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典

  名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …

wpid-20151031_114204.jpg
明日は浜松、明後日は静岡

  昨日も触れましたが、明日浜松、明後日静岡と講座が続きます。 &nb …

DSC0261チラシ
話し方のコラム、よく読まれています

このブログ内で綴っているコラム「話すこと・聴くこと」(カテゴリー欄から探せます) …