【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

浜松でプレゼンテーション講座

      2023/11/26

E54DA309-3195-4D73-858A-F425CCEECC2C
はままつ女性カレッジのプレゼンテーション講座でした。

 

女性の活躍を応援する女性カレッジは、もう10期です。

 

わたしは、3期の頃から長く関わらせていただいております。

 

今回は、託児を利用しながら受講してくださった方が、3人。

 

わたしも、ムスコが小さい頃、同じように託児を利用したり、夜、寝かしつけてから、「今がチャンスだ〜!」とばかりに勉強したり仕事をしてきました。

 

それなりに大変でしたが、必死に捻出した時間での学びは自分を次のステージに連れて行ってくれます。

 

自分の経験も合わせてお伝えできることが増え、歳を重ねて良かったなと、ふと思いました。

 

講座では、言語化するコツをお伝えしながら、「内容をまとめる→プレゼンする」のトレーニングを繰り返しました。

 

「聴き手に伝わってこそ」ですから、アウトプットに至る作業に慣れていくことがとても重要です。

 

原稿を書く、スライドを作るだけでなく、「どう表現するのか」に思いを巡らせ準備&練習を積んでいく大切さに気付いていただけたのではないでしょうか。

 

ふるさと浜松から発信力のある元気な女性がもっともっと増えますように。

 

ご受講いただき有難うございました。

 

そしてあいホールスタッフの皆さん、いつも強力なサポートをありがとうございます。

 

↓講座が終わって、託児コーナーで過ごしていた小さい子たちと一緒に。

お一人、すぐに仕事のために抜けられて一緒にお写真を撮れず残念でした。

E16EE99A-8FAA-4835-A09C-34175D4D964D

 - 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

BeautyPlus_20190124195248_save
名古屋で司会でした

  昨日は、日本経済新聞社名古屋支社の「新春経済講演会」司会を務めさせ …

09EA182B-F94E-4557-AF84-9B7AF414E2C5
浜松でした

今日は、朝から浜松へ。     浜松市の小中学校の先生方に向 …

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76
講師向け「オンラインでわかりやすい!と言われる伝え方」講座

  講師の方に向けたオンラインレッスンを開催しました。   …

52C8008E-0A77-483C-98B4-43FB08F216D4
講演会の打合せ

秋に名古屋で開催予定の講演会でお話しさせていただくことになり、今日は打ち合わせで …

20 7期はままつ女性カレッジ
プレゼンテーション&インタビューの手法 第7期はままつ女性カレッジ

  浜松市の第7期はままつ女性カレッジで、プレゼンテーションとインタビューの手法 …

IMG_8400
ビジネスにいかす話し方講座@静岡市

2月も10日となりました。   毎日が慌ただしく過ぎていきますが、講座 …

DSC_6089
インタビューのお仕事でした

  先日は、袋井へ。     美しいお庭を眺めなが …

94DB8A9F-86DE-4D44-A35A-1739F9178ABA
面接トレーニングで伝えるメッセージ

就職活動の面接対策トレーニングでした。   トレーニングの最後にお伝え …

DSC_6436
今朝解けた!アブラムシの謎(笑)

  おはようございます。   今朝の名古屋はマイナス3.2度 …

wpid-20151222_094940.jpg
落ちそで落ちない1.5キロ

    今朝も、CBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難 …