【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

浜松でプレゼンテーション講座

      2023/11/26

E54DA309-3195-4D73-858A-F425CCEECC2C
はままつ女性カレッジのプレゼンテーション講座でした。

 

女性の活躍を応援する女性カレッジは、もう10期です。

 

わたしは、3期の頃から長く関わらせていただいております。

 

今回は、託児を利用しながら受講してくださった方が、3人。

 

わたしも、ムスコが小さい頃、同じように託児を利用したり、夜、寝かしつけてから、「今がチャンスだ〜!」とばかりに勉強したり仕事をしてきました。

 

それなりに大変でしたが、必死に捻出した時間での学びは自分を次のステージに連れて行ってくれます。

 

自分の経験も合わせてお伝えできることが増え、歳を重ねて良かったなと、ふと思いました。

 

講座では、言語化するコツをお伝えしながら、「内容をまとめる→プレゼンする」のトレーニングを繰り返しました。

 

「聴き手に伝わってこそ」ですから、アウトプットに至る作業に慣れていくことがとても重要です。

 

原稿を書く、スライドを作るだけでなく、「どう表現するのか」に思いを巡らせ準備&練習を積んでいく大切さに気付いていただけたのではないでしょうか。

 

ふるさと浜松から発信力のある元気な女性がもっともっと増えますように。

 

ご受講いただき有難うございました。

 

そしてあいホールスタッフの皆さん、いつも強力なサポートをありがとうございます。

 

↓講座が終わって、託児コーナーで過ごしていた小さい子たちと一緒に。

お一人、すぐに仕事のために抜けられて一緒にお写真を撮れず残念でした。

E16EE99A-8FAA-4835-A09C-34175D4D964D

 - 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

122FFDA6-45AB-4E19-9071-913EE0554087
司会の夜に

  司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …

wpid-20160105_094214.jpg
講座で伝えたいこと

週末にかけ、講師の仕事が続くため、準備でパソコンに向かう1日でした。 講座で大切 …

wpid-received_508619752639096.jpeg
【募集中】春の話し方講座一覧

話し方講座に関して、最近、お問い合わせをいただく機会が多いので、朝日テレビカルチ …

66D6EB84-9D30-4D23-B52A-DD9652A445A8
オフィスでいかす!司会術

6月のセミナーの準備しております。   タイトルは、「オフィスでいかす …

17名東生涯学習センター
【受講者の声】女性セミナー「自分らしさを伝えることでもっと輝く私の人生を!」@名古屋市名東区

    2017年5月24日、名東生涯学習センターにて、女性 …

40DB7395-5428-4373-BF23-E80B01C90FAF
インスタグラムもフォローしてね

  実は、このところインスタグラムにも力を入れております。(@yumi …

IMG_1449
パーソナルレッスン 嬉しいご報告

パーソナルレッスンのお客様が、とあるコンテストにエントリーされました。 &nbs …

6DE4C9FA-CB2E-4A9C-81CB-1AB1996AE737
日創研姫経営研究会勉強会に

「心を動かすプレゼンテーション」をテーマに、日創研姫路経営研究会の7月勉強会にて …

秋改編
17秋改編 ラジオの出演曜日が変わります

  10月がスタートしましたね。   今日は、お知らせです( …

E67D5030-0F9A-4801-A419-BC8563AE9E93
リーダーには スピーチスキルが必要です

今日は、浜松で、経営者様の個人レッスンでした。   学ばれるテーマや課 …