【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

「本番に強くなる話し方の授業」浜松市立江西中学校

   

浜松市立江西中学校2年生の皆さんにむけて話し方・プレゼンテーションの授業を行いました。

 

78801030-D438-4FCD-995D-409CB9BB17ED

 

職業体験の成果発表会を控えたタイミングで呼んでいただいたので、生徒さんたちも真剣です。

 

14AF76E3-4B60-463F-A147-6808E0F3102B
特に、本番での緊張コントロール法や自分を表現することの大切さを伝えているときは、広い体育館が静まり返り、中には泣きそうな顔で聞いてくれる生徒さんもいてわたしもグッときました。

 

4D6F923F-A024-4BE2-824F-8FD261E57531

 

常々、学生生活の早い段階からプレゼンテーションの教育が必要!と感じておりましたが、現場の先生も同じ思いでいてくださり、今回2コマも時間を取っていただきました。

 

K先生、心から感謝申し上げます。

 

誰もが自分らしく表現できる社会になってほしいと願い、プレゼンテーションの出張授業は、これからも続けていきます。

 

江西中学校の皆さん、まっすぐな目で真剣に話を聞いてくれて有難うございます。

 

発表会では堂々と自分の思いをプレゼンしてくださいね!

 

0114E915-4160-49EC-9068-A4ADC89FF551

 

 - 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

beautyplus_20161210165313_save
クリスマスパーティーの司会でした

  ホテルオークラアクトシティ浜松にて、クリスマスパーティーの司会でし …

2406ビジネスマナー@知多市商工会n
ビジネスマナー講座@愛知県知多市商工会

このところ、登壇が続きましてブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、6月 …

BeautyPlus_20160712120405_save
今日は火曜日なので

  火曜日は、CBCラジオ「朝PON」の日。   ラジオを聴 …

1ED0C7C1-8C3D-455C-8A8D-0A70F9A8BB64
研修での嬉しい変化

名古屋市内のIT企業で研修でした。   実践重視で、毎回、お一人お一人 …

wpid-20160214_093115.jpg
袋井市で講演しました

今日は、医療法人社団福壽会さんの年に一度の合同研修会にて、「患者さん目線のコミュ …

F337AEC8-7305-49BE-9118-9FFD5D1CA329
リーダーのためのパーソナルスピーチレッスン

伊勢神宮門前にある老舗食堂ゑびやの小田島 春樹社長と、滞在先の沖縄事務所とつない …

wpid-20160116_134346.jpg
中日新聞(静岡版)&静岡新聞

8日に講師を務めた浜松チャレンジ塾。 翌9日の静岡新聞と中日新聞静岡版に掲載いた …

DSC_4186
石ころを、ダイヤに

ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。   静岡県立大学で …

89ABE746-E333-4417-B7AB-4FC79B029049
研修で技と自信を身につける

  名古屋で研修でした。   今回で早くも4回目。 &nbs …

DSC_9058
伝わる話し方講座@島田市

      先日は、島田市へ。   島田 …