季節感
昨日は、久しぶりに車で中央道を走って多治見まで。
車窓の木々がわずかに黄色く色づいてきているような、まだまだそうでもないような。
帰りのPAでは、大好きな長野県松川町産のシナノスイートをゲットできました。
それにしても、名古屋では日中の気温が32度まで上がり、10月なのに暑すぎました。
せめても、果物から季節感をもらいます。
早く本格的な秋らしさを感じたい今日この頃です。
【研修・司会など各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
嵐のつめあと
台風24号の雨風、凄かったですね。 皆 …
-
-
打合せは続くよどこまでも
来年に向けた打ち合わせが続いております。 今は本当に様々なコミュニ …
-
-
こども音読大会の審査員でした@名古屋
先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …
-
-
ラジオからの保育参観
今朝も、ラジオをお聴きくださり有難うございます!! 天気予報の「ところにより一時 …
-
-
ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。   …
-
-
有難う2023年
今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さま、今年も一年お世話 …
-
-
極上の印象派展
名古屋市美術館で開催されている「ビュールコレクション 極上の印象派 …
-
-
小雪舞う朝
今日は、西日本で大雪になるとのこと。 週末、ほとんど …
-
-
始まりました!夏休み
ムスコが小学生になり、初めての夏休みが始まりました。 …
-
-
ゆる山歩き~葦毛湿原から神石山、中尾根パラダイス(湖西連邦)
先日の休日、大学時代の友人に勧められて、湖西連邦へ行ってきました。 …
- PREV
- パーソナルレッスン 嬉しいご報告