今日という日に思うこと
「きみがなんとなく生きた今日は、
昨日亡くなった人が必死になって生きたかった明日」
今年も、3.11になりました。
忘れない。
風化させない。
寄り添い続ける。
そして、普通の暮らしが、今、ここにあることに感謝し、一日一日を懸命に生きてくこと。
できることを精一杯。
関連記事
-
-
6月は時を大事に
6月が爽やかな晴天と共にスタートしました! 先日読ん …
-
-
一気に学生気分に
一昨日、母校の静岡県立大学のゼミの教授から電話をいただきました。 私がかけた不在 …
-
-
新年度 新たなステージを迎える皆さんへ
今日から、新年度がスタートします。 新 …
-
-
PTAでは何をする
今年度携わっている小学校のPTA活動が一段落。皆さんとのお疲れさま …
-
-
夏から秋へ
このところ、空を見上げると雲がとても「 …
-
-
今日は浜松
今日は、浜松へ。 お仕事の打ち合わせと …
-
-
未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。 頭上 …
-
-
ゆる山へGo〜岐阜・坂祝町 明王山/猿啄城
岐阜県加茂郡坂祝町の猿啄城に行ってきました。 と書かれてもねぇ、な …
-
-
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …
-
-
向春 大吉 猿投山
週末は、今年初の山登り。 手軽に行ける猿投山に登って、絶賛筋肉痛の …
- PREV
- 【募集中】春の話し方講座一覧
- NEXT
- パーソナルスタイリスト岡田あすかさんと

