今日という日に思うこと
「きみがなんとなく生きた今日は、
昨日亡くなった人が必死になって生きたかった明日」
今年も、3.11になりました。
忘れない。
風化させない。
寄り添い続ける。
そして、普通の暮らしが、今、ここにあることに感謝し、一日一日を懸命に生きてくこと。
できることを精一杯。
関連記事
-
-
マスクの下は
週末、久しぶりに立ち寄ったお店の入り口に、 可愛くて …
-
-
名古屋→静岡
9時にラジオが終わって、無事に予定していた新幹線に乗れました~。 …
-
-
おやじギャグは好きですか?
歳を重ねると、脳の中で、ひとつの単語から似た言葉を次々連想する力が …
-
-
FB過去の思い出にほっこり
Facebookには「過去の思い出」という機能があって、朝、起きてアプリを開くと …
-
-
打ち合わせでした
今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。 何事も …
-
-
今年の師走は
いよいよ師走がスタートしましたね。 それだけで焦る私 …
-
-
今日は浜松
今日は浜松。 浜名湖を越えもうすぐです。 プレゼンテ …
-
-
eラーニングの台本&収録サポート
先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …
-
-
夏休みは
お盆休みという方も多いでしょうか。 & …
-
-
師走の風景
先日、大阪に出向いた時。 今は日暮れがとても早いです …
- PREV
- 【募集中】春の話し方講座一覧
- NEXT
- パーソナルスタイリスト岡田あすかさんと

