答志島へ
2015/12/31
年内のお仕事が無事に終わって、鳥羽から船に乗り答志島へ行って参りました。
何がお目当てだったかと言うと、こちら。
あああああ・・・。
人数が多いから、こんなことになっているのですが、がっぷり四つに組まれた伊勢エビが目の前で焼かれていく豪華さ(と残酷さ)と殻が焼ける香ばしい香り・・・、貴重な経験をさせていただきました(TT)
もちろんお刺身も美味ですが、焼いた伊勢エビさまは、年忘れにふさわしいというか、ほんとにまぁ極上の美味しさで、ほっぺたが複数回落ちました。
家族と美味しいものをいただく時間がなによりの贅沢です。
海の恵みよ、有難うございます。
こういう時間を持てるように、来年も頑張らねば。
関連記事
-
-
朝日テレビ社友会2017行って来ました!
週末、静岡朝日テレビのOBが集う社友会に参加しました …
-
-
この時期のお楽しみ
バレンタインのこの時期は、世界の美味しいチョコレートが飛び交います …
-
-
愛知・稲武町の氷瀑
(原稿と写真の行間が、なぜか投稿にうまく反映されず、レイアウト的にとても見づら …
-
-
「焼き」卵かけご飯
今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …
-
-
清水の恵み~はるみとこん太
以前、静岡県のお仕事でご一緒させていただいた清水の赤堀三代治さんが …
-
-
ゆる山ぶらり~鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、鎌ヶ岳へ。 今年はシロ …
-
-
国際女性デー
きょうは、国際女性デーですね。 今までの女性の社会参画に向けた活動 …
-
-
桃活2023
暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いけれど、ニッポンの夏には桃があ …
-
-
「喜界ターン」という旅立ち
三月下旬。 新天地に旅立つ家族をお持ちのご家庭もたく …
-
-
未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。 頭上 …