【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

GW和歌山の旅④

      2016/05/25

DSC_0504

 

あー(゜ロ゜)

 

日々は目まぐるしく、和歌山の旅からあっという間に時間は流れ(笑)

 

③を見て、「まだ旅の序盤?!」と驚いている筆者です(((・・;)

 

ということで、テンポあげていきますよー!

 

紀伊勝浦からは、レンタカーを利用し、紀伊半島の海沿いを走ります。

 

DSC_0509

 

まずは太地町のくじら博物館へ。

 

 

DSC_0512

 

小さな博物館でしたが、この小さな町がくじらと共にあったことがよく伝わってきます。

 

実際に自分の目で見てみて感じてみたかった場所なので、本当にここまで来ることができて良かったです。

 

車を走らせると、いよいよ太陽の陽射しはまばゆく、黒潮が近くに感じられます。

 

DSC_0518

 

そして、ごつごつとした岩が山のように連なる景勝地へ。

 

 

DSC_0519

 

この写真を撮っていなかったら、すでに名前が怪しかった(((・・;)

 

 

昔、サザエさんのオープニングで、各地を旅するサザエさんの背景に出てきた雰囲気(笑)

 

 

DSC_0530

 

なかなかの景色ながら、足元のヤドカリにしか目がいかない我が子。

 

なぜ(笑)?!

 

 

DSC_0533

 

そして、またしばらく車を走らせると、なんとも気持ちの良い芝生が広がり。

 

 

DSC_0534

 

 

その先には大海原が。

 

 

BeautyPlus_20160524143754_save

 

ついに本州最南端 潮岬。

 

ここは、本当に気持ちが良かった~!

 

あぁ、テンポアップしつつも、まだまだ続いちゃいます。

 

5月中には最終回目指して(笑)、旅好きな方はゆるりお付き合いくださいませ。

 

今日は、ここまで!

 

 

 

 

 

 

 

 - TRAVEL, 趣味

  関連記事

DF052466-C919-4BB9-8D1F-451EB05D3BFC
こども音読大会の審査員でした@名古屋

先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …

wpid-received_919922228128353.jpeg
バレトン!

先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …

IMG_8613
雪残る春日井三山へ①〜ゆる山へGo!

  寒い三連休、春日井三山へ。道樹山〜大谷山〜弥勒山とミニ縦走しました …

DSC_7915
恒例の旅のお土産バナシ、始めます

  夏休みは、西郷どんに会いに鹿児島~与論島に行って来ました。 &nb …

8ABC977C-A28F-44A4-AED6-BEE38E63D8A0
静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)

お土産に頂戴し、久しぶりにいただいたら泣けるほど美味しゅうございました。 (外側 …

66D26EBB-C3B6-4373-AF33-FDF3728FA918
令和〜beautiful harmony〜の時代

  いよいよ平成から令和に元号が移りました。   皆さんはど …

143B744D-31D7-4FB3-9B9D-018CE9354F00
国際女性デー

きょうは、国際女性デーですね。   今までの女性の社会参画に向けた活動 …

4F91BC62-4FFB-4481-A02E-C94F22300178
日曜日の朝は

連日、暑い日が続いています。   日曜日のきょうは、朝起きて、気温が上 …

EBFF18BB-19F1-453E-972D-17D87D9B524F
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」

  静岡からのお土産をいただきました!   わたしも静岡を離 …

wpid-20160131_144342.jpg
ピカソ 天才の秘密展

愛知県美術館で開催中の「ピカソ 天才の秘密」展を見てきました。 「青の時代」と「 …