2019 野沢温泉の旅
2019/01/28
三連休は、野沢温泉へ。
こじんまりとした温泉街は昭和の風情を色濃く残し、和×良質な雪×温泉にひかれた外国人スキーヤーが年間8万人以上訪れるそうです。(野沢温泉村の人口は4千人弱。)

田舎の温泉街が世界の国からコンニチハな雰囲気がとっても不思議で魅力的で、一度来て以来大好きに😄
薬屋さんの張り紙に。
洋品店は、法被やハチマキを。
外国人旅行客に人気のスノーモンキーツアーの看板のデザインや字体も外国っぽい。
今回もあれこれ観察しまくってしまいましたが、2年前よりもさらに外国の方が旅しやすい町になっていたような。
立ち寄ったスポーツ用品店でちょうどスキーグッズを探す外国人ファミリーと一緒になったのですが、お店のお母さんが話しかける様子が、簡単な英語ながらも優しく気さくに語りかける素朴なおもてなしで、「ステキ」の一言でした。
この野沢温泉の「その土地そのままの雰囲気、素朴さ」に、旅する人は魅了されるのかもしれませんね。
朝日テレビ時代、たくさん旅リポートをしてきたこともあって、旅をしながら色々見て聞いて感じるのがとても好きです(^^)
今年もよく働きよく学びよく旅できる一年でありますように。
さぁて、今週は講座の準備を頑張ります。
関連記事
-
-
名古屋にVenchi(ヴェンキ)のジェラートが
イタリアの老舗チョコジェラテリア「Venchi(ヴェ …
-
-
フルーツカッティングにチャレンジ
12月もあと半月。 早いですね。 &n …
-
-
ゆる山ぶらり〜初めての御在所岳
GW後半の最高の登山日和に、三重県の御在所岳に登ってきました。 & …
-
-
1.5キロ
今年最初の朝PONで、「お正月に太った1.5キロ分を一週間で落とします!」と宣言 …
-
-
ゆる山ぶらり~立山黒部アルペンルート①
週末は、立山・室堂平をハイキング。 室堂平から190 …
-
-
日曜日の朝は
連日、暑い日が続いています。 日曜日のきょうは、朝起きて、気温が上 …
-
-
今日は静岡で講座です!
今日は、朝日テレビカルチ …
-
-
英語が飛び交う白馬へ
ラジオでもお話しましたが、三連休は白馬へ行って来ましたよ。 &nb …
-
-
オーガニックサラダ
オーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 …
-
-
3月14日
ホワイトデーでしたね。 私は、ラジオの担当曜日でした …
- PREV
- 今日は浜松
- NEXT
- 第5期はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座










