浜松餃子 祝日本一奪還
ふるさと浜松市が、餃子の年間購入額で3年ぶりに全国1位に返り咲いたと、嬉しいニュースが入ってきました。
おめでとうございます!!そうこなくっちゃー笑
このニュースが、【速報】で流れるあたり、静岡らしくて和みます笑(出身の朝日テレビの記事をどうぞ)
https://look.satv.co.jp/content_news/topic/31760
もれなくギョーザで育ったワタクシ、名古屋に来てからも、浜松出張の際は、せっせと駅のキオスクで冷凍餃子を買って帰ります。
昨日の夜も、冷凍庫にあった五味八珍の餃子を焼きました笑(写真)
浜松で育ったんだからと、キレイにカリッと焼きあげることに毎回、真剣に取り組んでおります。
皆さん、育った地域ごとに思い入れのある食があると思いますが、わたしにとってはやっぱりギョーザがソウルフード。
なんならキオスクで、餃子の横にもやしのパックも置いてくださーい笑
【もう少し詳しい記事はコチラ】https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/31781
浜松・宇都宮・宮崎の三都市で、仲良くライバル心を燃やしながら、餃子を盛り上げていきたいですね。
関連記事
-
-
あごをひくって?!!
こちら、こないだラジオでも話題にした新しいプロフィール写真。 &n …
-
-
新しい世界
今年はご縁があって、様々な研修講師の皆さんとご一緒させていただいています。 &n …
-
-
2022年を駆け抜ける
師走がスタートしました。 毎年のことながら、早いですね~、シミジミ …
-
-
気づきますか(笑)?
微妙に髪を切りました。ちなみに周囲の誰一人気づいていません(笑) …
-
-
夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。 「大物の宿題が、最後に残る」 …
-
-
講師をする私の想いとは
少し前のこと、個人レッスンに出向き、お客様と話をしていたとき、「教 …
-
-
ゆる山ぶらり〜初めての御在所岳
GW後半の最高の登山日和に、三重県の御在所岳に登ってきました。 & …
-
-
2月が始まる
今日から2月ですね。 ブログでもよく書いていますが、二月は「光の春 …
-
-
静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)
お土産に頂戴し、久しぶりにいただいたら泣けるほど美味しゅうございました。 (外側 …
-
-
日展へ
今年も、愛知県美術館ギャラリーで行われている「日展」に足を運びました。 &nbs …
- PREV
- あなたの想いは、伝える価値がある
- NEXT
- ムスコのラーメン

