これぞ日本の
司会の打ち合わせで、名古屋マリオットへ。
15Fロビーに弥富の金魚と名古屋提灯がディスプレイされていました。
日本人の私が見てもどこかエキゾチックに感じるから、外国人宿泊客の方の目にはどんな風に映るのでしょうか。
8月31日まで展示されているそうです。
【コミュニケーション研修のお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
5月らしく
日曜日、気持ちよく晴れましたね。 「これは、梅雨の晴 …
-
-
名古屋の冬にはコレがある
先日、珍しく静岡にも雪が積もった日。 午前に静岡県の磐田市に出向く …
-
-
お茶といえば
寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …
-
-
ゆる山へGo!〜岐阜県美濃市誕生山
大寒波が来る前に、ちょこっと山へ。 岐阜県美濃市にある誕生山。 以前、一度登って …
-
-
真夏の大捕り物?!
先日、夜にパーソナルレッスンがあり、そんなときはムスコを近くに住むオットの実家に …
-
-
二日目にして
年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …
-
-
ゆる山へGo~@猿投山
ご近所の低山としてよく登っている猿投山へ。 暑すぎた …
-
-
冬のお守り
一気に冬がやってきました …
-
-
メリークリスマス2017
今年のクリスマス、いかがお過ごしでしょうか。 我が家 …
-
-
富士山初冠雪2019
富士山がいよいよ雪化粧。 静岡の皆さんはご覧になりましたか? &n …
- PREV
- 夏休み映画の思い出
- NEXT
- 藤原正彦先生の講演会司会でした


