【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

3月 卒業シーズンに想う

   

3月が始まりました。

 

高校では卒業式というところもあるかと思います。

 

ご関係の皆様、おめでとうございます。

 

思い起こせば一年前は、突然の一斉休校に学校もこどもたちも親も皆、ひどく戸惑いました。

 

この一年間、思うような学校生活が送れなかったくやしさや不安がたくさんあったでしょうし、コロナ禍での進路選択や受験は、想像を絶する苦労がおありだったと思います。

 

でも、その中で最善を尽くしてきた時間や努力は、目に見えない力となって、これからの皆さんを支える強さになっていってくれるのではないでしょうか。

 

苦労や試練、できればそんな大変なものとは付き合わずに人生歩いていきたいけれど、早かれ遅かれちょいちょいやってくるのも悲しいけれど現実です。

 

その時は、「なんで今?」、「なんで私?」なんて理不尽な気持ちがいっぱいで心の中がふつふつします。

 

しかし、後に振り返ってみると苦労や試練から学んだり成長できたと感じることが悔しいけれど、たくさんあります。

 

卒業おめでとう!と言われても、進路に関して、国公立などまだこれから運命が決まるという方もいらっしゃいますね。

 

私も三月後半になって決まったクチですので、卒業式の時はちょっと微妙な気持ちでいた記憶があります。

 

どうぞ心穏やかに、やさしい春を感じられる日が早くやって来ますように。

 

心から、おめでとうございます。

 

4CC50E3C-1426-4128-B66B-230ACF468AEC

 

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

20150423_111006
今日という日に思うこと

「きみがなんとなく生きた今日は、 昨日亡くなった人が必死になって生きたかった明日 …

4FEEC7C4-5655-40DA-B270-31CC28D31523
たくましきかな 我が家の・・・

ステイホームの時間が長く続いております。   そんな中、我が家のリビン …

15D14739-E98E-40AD-B42F-4433B67ADB30
寄り添える人でありたい

年齢もあって、人から相談される機会が多くなってきたように感じます。   …

A3C07020-6CC3-4CD9-9088-445352915BDD
小さな進歩

コロナ禍で、今まで以上に熱が入るようになったのがゴルフです。   ゴル …

DSC_0894
色の力

  植物の成長がめざましい季節。   我が家の男子ーずによる …

58324AE3-FCAD-403A-A888-01597FFFA5B8
卒業式の司会でした

名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …

9D220C48-4AA0-4826-B35A-03F34E616DC5
8月です

8月が始まりました。 毎日、暑すぎますね。   わたしは、この夏はオン …

phonto
大暑

暑中お見舞い申し上げます。   今日は二十四節気の一つ、大暑。 &nb …

54504FCB-113A-466E-82FD-6DF4EBECE2E0
残暑見舞い申し上げます

      残暑見舞い申し上げます。   …

DSC_7539
父の日

  今年の父の日は、「とびっきり!しずおか」の大沼さん、わたしの静岡の …