【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

3月 卒業シーズンに想う

   

3月が始まりました。

 

高校では卒業式というところもあるかと思います。

 

ご関係の皆様、おめでとうございます。

 

思い起こせば一年前は、突然の一斉休校に学校もこどもたちも親も皆、ひどく戸惑いました。

 

この一年間、思うような学校生活が送れなかったくやしさや不安がたくさんあったでしょうし、コロナ禍での進路選択や受験は、想像を絶する苦労がおありだったと思います。

 

でも、その中で最善を尽くしてきた時間や努力は、目に見えない力となって、これからの皆さんを支える強さになっていってくれるのではないでしょうか。

 

苦労や試練、できればそんな大変なものとは付き合わずに人生歩いていきたいけれど、早かれ遅かれちょいちょいやってくるのも悲しいけれど現実です。

 

その時は、「なんで今?」、「なんで私?」なんて理不尽な気持ちがいっぱいで心の中がふつふつします。

 

しかし、後に振り返ってみると苦労や試練から学んだり成長できたと感じることが悔しいけれど、たくさんあります。

 

卒業おめでとう!と言われても、進路に関して、国公立などまだこれから運命が決まるという方もいらっしゃいますね。

 

私も三月後半になって決まったクチですので、卒業式の時はちょっと微妙な気持ちでいた記憶があります。

 

どうぞ心穏やかに、やさしい春を感じられる日が早くやって来ますように。

 

心から、おめでとうございます。

 

4CC50E3C-1426-4128-B66B-230ACF468AEC

 

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

DSC_0336
祈る 寄り添う

  今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした(^^)   聴い …

FB8A630B-4274-4DCF-BC1A-7A85B7CB03BE
ヌートリアに遭遇

お休みの日。   川面に映る太陽の日からが綺麗だなぁと穏やかな気持ちで …

112A0C35-1A77-42DE-886D-0CBFF17D9A88
母の日

わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …

dsc_2641
師走の掟

  美容院に出掛けたら、昭明までクリスマス・バージョンにデコレーション …

951B8E2D-24CA-4FE2-BBB2-C27C95788EFA
マスク着用時、声の出し方に気配りを

新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …

DSC_9056
掛川駅にて

突然、目に入ってきたホワイトボード。   感動した。 言葉には力がある …

26B5DBC9-9692-4A4F-94C8-D754FAD9DAA3
三回目のワクチン接種でした

土曜日に三回目のワクチン接種があり、週末は寝込んでおりました。   こ …

IMG_0951
近況

酷暑が続きますが、皆さん、お元気にお過ごしですか?     …

319B3542-FB52-4B80-94BC-9B680798B797
朝のウォーキング

  今朝のウォーキング。       & …

8B088721-EC20-4631-B56E-19DD3E9F0BCC
お茶といえば

    寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …