【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

2月が始まる

   

今日から2月ですね。

 

ブログでもよく書いていますが、二月は「光の春」と言われ、私はこの言葉が大好きです。

 

DSC_6763

 

まだまだ寒いながらも春に向け徐々に陽ざしに力強さが見えてくる時期です。

 

「あたたかい春」「希望に燃える春」「新年度が始まる春」・・・、それぞれの春に向けて、こうした陽ざしの中に少しのぬくもりや春を見出そうとするところに日本人ならではの細やかな感性や暮らしの知恵を感じるからです。(「花粉の春」を感じることも。笑。)

 

そして、「2月は逃げる」!

 

これ、大人になればなるほど感じませんか(苦笑)

 

31日ある1月と、28日しかない2月ではやはり時間のゆとりが違うのです。振り返ったときに「2月って何だったの~?!」と悔やんだ年もしばしば。

 

2019年の2月は、季節の移ろいに敏感な心を失わないように!時間のやりくりを上手にしたい。いや、するのだ(笑)

 

皆さん、一緒に縮こまった背中をぐ~んと伸ばして空を見上げ、光を感じていきましょうね。

 

DSC_6377

 

こちらは、昨年1月下旬に三島市で咲いていた河津桜。確かものすごく寒い日でしたよ。

 

寒い時期にピンクの花をこんもり咲かせるこの桜が大人気なのもわかりますね。

 

忙しいときに季節に目を向ける文章をつづると、自分の中に潤いが生まれるようで、徒然に書いてみました。

 

お付き合いくださり有難うございます(^^)

 

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

DSC_6692
オオカンザクラの桜並木

  昨日(15日)のCBCラジオ「朝PON」でお伝えした名古屋市東区泉 …

7D70F482-6F39-4E93-B96E-0C77BE6CDA43
ムスコ、絶妙なる

昨日、「単位」をテーマにしたテレビ番組を見ていたムスコ。 「かあちゃんが憎んでい …

DD301C9D-8236-41F6-B438-F5663B5F7502
おやすみの日 幸せなひととき

※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …

新茶
八十八夜~わたしの好きなしぞーか弁

  八十八夜です。   お茶どころ 静岡にとって、特別な一日 …

0013_original
6月は時を大事に

  6月が爽やかな晴天と共にスタートしました!   先日読ん …

BeautyPlus_20190212170239_save
2月の甘い誘惑

  お世話になっている方用にバレンタインのチョコレートを買いに行き用事 …

F8965E25-4703-4632-8E55-C88C47995A00
静岡の初夏の香り

私が今、住んでいる愛知にまたまた緊急事態宣言が発令されました。   こ …

dsc_2897
仕事が私を作る?!私が仕事を作る?!

さぁ、クリスマスの三連休を楽しく迎えるために、皆さん頑張る木曜日。   …

E58ED0C7-5256-443F-943B-362C40AFA92E
司会の打ち合わせでした

週末は、浜松で仕事でした。   色々なことに気をつけながら、少しずつ対 …

DSC_0336
祈る 寄り添う

  今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした(^^)   聴い …