【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

被災地域に心を寄せる

   

 

 

台風19号で被害に合われた皆さん、ご家族や知人・友人が影響を受けた皆さん、心からお見舞い申し上げます。

 

嵐が去って夜が明けて、川が決壊した姿、人が生活するエリアが茶色い水に浸かった映像を見て、ただただ胸が痛むばかりです。

 

今回、気象庁も自治体もマスコミも真剣に注意喚起に力を入れ、私たち個人レベルでも自宅の保護や食料品の備蓄など出来うる自衛策を皆しっかり取って、緊張感をもって台風を迎え撃つような気持ちであったと思います。

 

でも、あれだけの大量の雨が降った時、堤防は持ちこたえることができなかった。

 

23589F68-D35C-464A-AD21-B4D5EB88C3E5

 

昨日まで普通に暮らしていた人たちが一夜で、被災された方々と呼ばれなければならない無常さに言葉も出ません。

 

また、これから「いつもの生活」を取り戻すまでが本当に大変です。

 

自分に何ができるのかな、と考えながら、適切なタイミングで相手に喜んでいただけるような行動を取っていきたいと思います。

 

無常な中で見たラグビーワールドカップの日本代表の最後まで全員であきらめないがむしゃらなプレーに答えをもらったような気もしています。

 

他人事ではなく、自分事として、一人でも多くの方の心が被災地域に届きますように。

 

 

 

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

58324AE3-FCAD-403A-A888-01597FFFA5B8
卒業式の司会でした

名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …

AAE3E95C-9AA3-4E1F-8866-EB4BD42A12F8
ワクチン1回目のその後

ワクチン1回目のその後です。   14時にかかりつけ医で接種(ファイザ …

83DA4476-6663-4C9D-8EDC-FF0D04CFB70B
2月スタート!

早いもので、今日から2月。   皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …

DSC_1073
父の日にデパートでしんみり感じたこと

  父の日です。   なんでも、某生保会社が、「父の日の贈り …

wpid-20160211_205418.jpg
準備の日

今月は、講演や研修が続くので、自宅でパソコンに向かう時間が長くなっています。 あ …

7E80EBD5-E2D4-42FB-ADA9-381529FC3025
師走の風景

先日、大阪に出向いた時。     今は日暮れがとても早いです …

IMG_8046
雪の日の研修は

  名古屋は、雪の朝となりました。   本日は、昼過ぎから市 …

FB8A630B-4274-4DCF-BC1A-7A85B7CB03BE
ヌートリアに遭遇

お休みの日。   川面に映る太陽の日からが綺麗だなぁと穏やかな気持ちで …

F7F701BF-28C3-43F7-9362-62C7C56BEAC3
静岡県立大学へ

    昨日は、母校へ。     久々に …

36E2CC16-AC04-42D2-92E3-068FB3524C7F
新型肺炎の影響は司会にも

新型肺炎のニュースから目が離せない日々が続いていますね。   各地でイ …