自然の驚異の前に
少し前のこと。
イングランドを旅行した知人が、パブで、「西ヨーロッパではテロがあり危険だ」と言ったら、地元の人に「西日本豪雨の死者200人、東北大地震2000人(実際は、1万5千人以上)。僕にとっては日本の方が恐ろしい。」と言われたそうです。
大雨に暴風に地震と、次々に日本列島を襲う自然災害。
未明に北海道を襲った地震のニュースには、さすがにテレビの前で立ち尽くしました。
当たり前と思っている普段の暮らしが突如奪われる自然の脅威。
自然のこととはいえ、「神様、どうしてこんなに次々と・・・」と嘆きの言葉のひとつもつぶやきたくなります。
でもこんな時ほど、言葉の力を信じて、寄り添い励まし勇気づける言葉を意識して使いたいなと思います。
どうぞこれ以上被害が広がりませんように。
しんどい状況だと思いますが、なんとか踏ん張って欲しい。
そして、少しでも早く、まずは電気が復旧しますように。
関連記事
-
-
サフランの芽が出たよ
今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。 サ …
-
-
私の夢まで、会いに来てくれた
3月11日の少し前から「私の夢まで、会いに来てくれた …
-
-
嵐のつめあと
台風24号の雨風、凄かったですね。 皆 …
-
-
被災地域に心を寄せる
台風19号で被害に合われた皆さん、ご家族や知人・友人 …
-
-
持つべきものは
アナウンサー仲間の安田佑子ちゃんが、東京から名古屋へお仕事で来たの …
-
-
掛川駅にて
突然、目に入ってきたホワイトボード。 感動した。 言葉には力がある …
-
-
嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが! 「あ~、嬉しいな …
-
-
寒さ厳しく
今朝も名古屋は冷え込みました。 もう躊躇なく(笑)冬 …
-
-
Clubhouseでしゃべってみました
日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。   …
-
-
心配です
梅雨も末期です。 今回、熱海で甚大な被害が出て、テレビの前で立ちす …
- PREV
- ライオンズクラブにて
- NEXT
- 祝!朝PON放送5000回!