「伝える力をつけよう!」講座 浜松で開催しました
2015/11/02
浜松市の男女共同参画事業の一環として、「伝える力をつけよう!」と題したコミュニケーション講座の講師を務めさせていただきました。
故郷のお仕事、嬉しいです(⌒‐⌒)
今回は、情報を整理してアナウンスするワークに取り組んでいただきました。
理論を聞くだけでなく、実践して体で感じることがとっても大切!
緊張しつつも、終わったあとは、ちょっぴり快感だったのではないでしょうか(笑)?
伝え方に自信をつけることが、社会でステップアップするための第一歩です。
3時間も、真剣に講座に取り組んでいただけたことに感謝。
そして、講座後のこの素敵なスマイル、有難うございました(⌒‐⌒)
関連記事
-
-
医療従事者のためのコミュニケーション研修
東京出張。 日本橋骨盤底診療所にて「医療従事者のためのコミュニケー …
-
-
SHELLY トークセッション~ジェンダー平等からはじめる性教育
「ジェンダー平等からはじめる性教育〜私の体はわたしのもの~」をテー …
-
-
水漬けパスタ
生パスタのモチモチ感が味 …
-
-
10月の記録として
10月は、様々なイベントやお祭りが復活し、「3年ぶりの開催」というフレーズをたく …
-
-
士業のための話し方講座
【士業の皆さんに向けた話し方講座】 先日、関東から沖縄まで各エリア …
-
-
【研修】ビジネスに活かすコミュニケーションの力
来年で創業60年を迎える静岡県清水の商社 フジ物産にお招きいただき …
-
-
名古屋で梶原しげるさんと
名古屋のホテルで梶原しげるさんと話し方の講演会でした。 静岡朝日テ …
-
-
CBCラジオ秋まつり
明日、明後日は、CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的広場。 人気 …
-
-
「虎に翼」脚本家吉田恵里香さんトークイベント~浜松市あいホールフォーラム
先日8日国際女性デーに、浜松で、「虎に翼」の脚本家吉田恵里香さんをお招きしたトー …
-
-
滑舌は一日にしてならず
先日のレッスンで、わたしと同世代のビジネスパーソンと滑舌トレーニン …
- PREV
- HPと新ブログ開設のご挨拶
- NEXT
- 早速リスナーさんからリアクションが