「伝える力をつけよう!」講座 浜松で開催しました
2015/11/02
浜松市の男女共同参画事業の一環として、「伝える力をつけよう!」と題したコミュニケーション講座の講師を務めさせていただきました。
故郷のお仕事、嬉しいです(⌒‐⌒)
今回は、情報を整理してアナウンスするワークに取り組んでいただきました。
理論を聞くだけでなく、実践して体で感じることがとっても大切!
緊張しつつも、終わったあとは、ちょっぴり快感だったのではないでしょうか(笑)?
伝え方に自信をつけることが、社会でステップアップするための第一歩です。
3時間も、真剣に講座に取り組んでいただけたことに感謝。
そして、講座後のこの素敵なスマイル、有難うございました(⌒‐⌒)
関連記事
-
-
もうすぐGW
わゎ。 気づいたら、今週を乗り切れば、週末からゴールデンウィークで …
-
-
明日は浜松、明後日は静岡
昨日も触れましたが、明日浜松、明後日静岡と講座が続きます。 &nb …
-
-
ウェルネスタイルなごや
『ウェルネスタイルなごや』は、ウェルネスをテーマにした日本初の都市型観光プロジェ …
-
-
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典
名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …
-
-
名古屋で司会でした
先週、名古屋証券取引所にて、「名証・丸八証券共済セミナー」の司会を務めさせていた …
-
-
SE向けコミュニケーション研修
今日は名古屋で、新人S Eさん向けのコミュニケション研修。 &nb …
-
-
大学推薦入試のプレゼンテーション&面接対策~パーソナルレッスン
【パーソナルレッスンだからできること】 大学入学試験。推薦試験のシ …
-
-
「意識」して話す重要性
先日、私の講座や講演でご一緒くださった皆さんのアンケートを整理して …
-
-
「聴く」がテーマのセミナー@浜松
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブのセミナーで、『リーダ …
-
-
【受講者の声】アナウンサーから学ぶ!伝わる話し方(プレゼンテーション)講座」@島田市
島田市の男女共同参画推進事業の一環として、二回シリーズで行われた女性のためのステ …
- PREV
- HPと新ブログ開設のご挨拶
- NEXT
- 早速リスナーさんからリアクションが

