トレーニングはお守り?自信の礎?
就活の面接トレーニングをした学生さんから、内定の報告を受けました。
電話の声のトーンのなんと晴れやかなことでしょう。
トレーニングをしながら、修正&ブラッシュアップをしつつ、できているところをしっかり評価し、自信をもってもらえるような言葉がけをたくさんしてきました。
わたしには面接現場の様子を見ることはできませんが、電話の声は今までになく自信に満ちていました。
本人が自分の手で勝ち取った自信ですね。
素晴らしいことです。
気持ちを強く持てるようになるだけで、話し方は変わってきます。
トレーニングでは、話し方の「型」だけでなく、メンタル面もしっかりサポートしていきます。
関連記事
-
-
浜松で結婚式の司会でした
6月。ジューンブライドの季節です。 この度、日ごろからお世話になっ …
-
-
マヌカハニー買いました
火曜日!CBCラジオ「朝PON」でスタートです。 聞いてくださった …
-
-
穏やかな仕事始め
今日が仕事始め。 今年は、来週の個人レッスン用の資料 …
-
-
新年度が始まりました
なんと、アナウンサー生活30周年の春となりました。 皆さん、これか …
-
-
伝わる話し方講座@島田市
先日は、島田市へ。 島田 …
-
-
名古屋・静岡・名古屋・静岡
先週末は、新幹線に乗って名古屋→静岡→名古屋→静岡と賑やかなスケジュールでした。 …
-
-
南極へ行こう!
名古屋市科学館で開催中の「南極へ行こう」展にラジオの取材でお邪魔し …
-
-
エクオールとは?
火曜日、朝PONからスタートの朝です。 …
-
-
藤原正彦先生の講演会司会でした
昨日は、公認会計士70周年記念講演の司会でした。 & …
-
-
声を磨く~自分の声、好きですか?
個人レッスンでは、大きく分けて、「話し方」を磨きたい方と、「声」を …
- PREV
- 面接トレーニングで伝えるメッセージ
- NEXT
- 24 春の風景

