【セミナーご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力@豊橋OKcafe
豊橋市にある大平会計事務所で月に一度開かれているOKcafeにて開催した「ビジネスに活かすコミュニケーションの力」セミナー。
住宅メーカー、販売、講師、婚カツ事務所運営などなど、様々な職種の皆さんが参加してくださいました。
許可をいただいた中から、一部、ご感想を紹介させていただきます。
□仕事上、お客様に対して専門的な用語を使ってしまうこともあり、原田さんのセミナーをお聴きし、相手にわかりやすく伝えられるように意識を変えることをこれから実践したいと思いました。(30代女性)
□とても楽しくわかりやすいセミナーで、あっという間の時間でした。プロのアナウンサーから直接お話が聴けて、接客業に生かせること、気をつけることがたくさんあり良かったです。とても良い刺激になりました。(女性)
□コミュニケーションをとる上で、表情や言葉が大切であることを再認識できました。ボソボソと話すことがあるので、直そうと思いました。(40代男性・住宅営業)
□滑舌や話し方に自信がなかったので、今後の参考になりました。(20代男性・広告 ウェブ制作)
□内容がとてもわかりやすくすぐに挑戦したいと感じました。対お客様ももちろんですが、社内でも活用し良い関係で業務に取り組みたいので、生活の一部として取り入れていきます。(20代女性・営業)
□内容が濃く、早速実践してみます。お客様から話し方について相談を受けることがあるので、大変勉強になりました。(40代男性・自営業)
□子育て支援の講座を開催する中で、内容によって空気が重くなることがあります。今日聴いた話を取り入れると前向きな明るい雰囲気でお伝えすることができると、光が見えた気がします。さすがプロで声もよく通り、まさに伝わる言葉での講座でした。参加できて良かったです。(40代女性・講座講師)
□商品を紹介する仕事をしています。声と言葉の三ヶ条、言葉の上手な言い替えが、お客様と接する際に役立ちます。(40代女性)
コミュニケーションは、対お客様、対社内、どちらにも必要な力です。
「考え・想い・説明・相手を大切にする気持ち」が、話を聴いている相手にとって「伝わってこそ」コミュニケーションが上手く取れていると言えます。
それぞれの現場で、今まで以上に丁寧に「話す・聴く」を心がけ、コミュニケーション力でさらにビジネスが発展していかれることを心から願います(^^)
関連記事
-
-
さむーい木曜日
今朝は、CBCラジオ「朝PON」! うーん、さすがに …
-
-
リスク管理セミナーの司会でした
(今回のブログ、なぜかスペースが空いた表示にならず、読みにくいことを先にお詫び …
-
-
静岡へ経営者レッスンへ
先週、静岡で経営者の方とプレゼンテーションのトレーニングを行いました。 &nbs …
-
-
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブでセミナー
浜松の様々な企業に所属する女性リーダーの皆さまに向けて、「信頼される声・言葉」を …
-
-
想いを伝える
春から始まった朝日テレビカルチャーの話 …
-
-
日曜日、お仕事でした
台風の影響で、雨の名古屋。 司会のお仕事でした。 & …
-
-
講演会の打合せ
秋に名古屋で開催予定の講演会でお話しさせていただくことになり、今日は打ち合わせで …
-
-
久々に結婚式の司会でした
@浜松。 花嫁さんが、私の静岡時代からのファンでいら …
-
-
【募集中です!】浜松で講座があります
浜松で、年明けに講座があり、現在申し込み受付中です。 …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
- PREV
- 豊橋にてコミュニケーションセミナー!
- NEXT
- 静岡にて朝日テレビ時代の皆さんと



