コミュニケーション研修
新年度になると、社内向けコミュニケーション研修のご依頼をいただくことが増えます。
コミュニケーションは、お客様、取引先といった外部の皆さんとのやりとりも大切ですが、社内でいかに円滑にコミュニケーションがとれているかどうかも同じぐらい重要です。
何気ない態度や言葉遣い、「報・連・相」における「言った・言わない」などなど、日ごろ、お客様やお取引先には当たり前にできていることが、社内間となると、少々気が緩むのか、雑になってしまうケースが多く、中には繁忙期になるほどコミュニケーションが殺伐とする、といったご相談を受けたりもします。
コミュニケーションは日々のことだけに、「できている」「やっている」「今更それは知っている」という意識があるかもしれませんが、大切なのは、「知っていて、かつ、上司に対しても部下に対してもまんべんなく、どのようなコンディションであっても一定レベルで自然に実践できているかどうか」です。
社内間でアドバイスしあっても、なかなか改善されにくいのがこの社内コミュニケーションの厄介なところでして・・・、まぁ身内どうしですからそれはそうですよね。私もテレビ局という組織に13年間いて、身内どうしでアドバイスし合う難しさはよくよく理解できます。
外部講師を呼んで、「研修」として「改めて学ぶ」ことで、じっくりと自分に向き合い、ひとりひとりの意識が高まることが、社内の空気を変える良いきっかけにつながります。
社内向けコミュニケーション研修は、部署単位で受けていただけます。
【お問い合わせはお気軽にどうぞ!】
http://haradayumiko.com/contact/index.php
関連記事
-
-
「ツタバナ」ブログもご覧ください♪
「ツタバナ」は、梶原しげるアナが塾長をつとめる話し方オンラインスクールです。 & …
-
-
頑張ろうと思うとき
@新幹線 今から浜松で司会のお仕事です …
-
-
個人レッスンだからできること~プレゼン・トレーニング
お客様のオフィスにうかがい、プレゼンテーション本番直前の最終チェックを行いました …
-
-
週末は静岡
今週末は、静岡で二日間に …
-
-
医療従事者のためのコミュニケーション研修
東京出張。 日本橋骨盤底診療所にて「医療従事者のためのコミュニケー …
-
-
雪の日の研修は
名古屋は、雪の朝となりました。 本日は、昼過ぎから市 …
-
-
新人研修セミナー 豊橋 19
今年も豊橋市の大平経営会計事務所にて、企業合同型の新 …
-
-
【満席キャンセル待ち】朝日テレビカルチャー一日講座
静岡朝日テレビカルチャー静岡スクールにて4月10日日曜日に開催予定 …
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
静岡県立大学 キャリア支援講演会
わたくしの母校である静岡県立大学のキャリア支援講演会にオンラインで …
- PREV
- YELL!!キャンペーン~おなまえール(^-^)/
- NEXT
- ○○なほど美味しかった

