【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

司会レッスンでいただいたご感想

      2022/02/05

先日、司会をテーマにオンラインレッスンをした際、「司会前のアナウンスについて教えてもらって本当に良かった」と感謝の言葉をいただきました。

 

「いざ司会」となると、式典やセミナー本体にはしっかり目が届きますが、実は会の成功や参加者の満足度を左右するほど、司会前のアナウンスは大切だとわたしは考えます。

 

司会前アナウンスは、主催者と参加者のお約束であり、ご参加の皆さんが快適に過ごせるための道しるべです。

 

「これってどうなっているの?どうすればいいの?」と参加された方が不便に思うことなく、会が始まる前に、行き届いた司会前アナウンスが流れることが理想です。

 

自社でセミナーや会を運営し、ノウハウやマニュアルが蓄積されている場合は安心ですが、担当者が新しい方に変わったり、新しくイベントを開催することになった場合、ぜひ、司会前アナウンスにも細心の注意を払っていきましょう。

 

 

【話し方オンラインレッスンのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

パーソナルレッスンですので、お悩みやご希望に沿って、話し方のスキルアップをお手伝いいたします。

 

https://haradayumiko.com/contact/(法人研修の一環としても承ります。)

 

766FEEE0-9840-4D0A-810D-64012E001519

 

 

 - オンライン・グループレッスン, コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事, 個人レッスン, 受講者の声

  関連記事

IMG_0798
あいち女性の活躍プロモーション事業で司会でした

愛知県庁で、 「あいち女性の活動プロモーション事業女性活躍プロモーションリーダー …

259B2F8F-9169-4896-B6AC-EA7D2A179B2A
今年最後の司会

  先週末、今年最後の司会。   アクリル板つきの司会台でし …

DSC_8478
ギャップをいかす自己紹介

  巷は、ハロウィンで盛り上がっておりますね。   週末、母 …

no image
CBCラジオ秋まつり

明日、明後日は、CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的広場。   人気 …

6B8E4B7E-6AC0-40DF-B32D-2101843B0FFB
言葉にできるということは

話し方のサポートさせていただいている方が、地元のラジオ番組にゲスト出演することに …

B5BDEEC3-240D-47C1-A3CC-B891133010FD
スピーチ~原稿、スライド作りのその先が大事!

カラリとした秋風の中、名古屋で個人レッスンでした。   お客様が登壇す …

DF052466-C919-4BB9-8D1F-451EB05D3BFC
こども音読大会の審査員でした@名古屋

先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …

C45BCCAA-8870-4891-BECB-8896772088C8
オンラインでパーソナルレッスン

オンラインで、パーソナルレッスンをしました。   レッスンを受けてくれ …

DSC_6042
マスクをしたらご用心!

    一段と寒くなってきて、通勤や仕事中、マスクをつける方 …

wpid-beautyplus_20160126123146_fast.jpg
寒さ、緩んでる??

やや辛そうな顔で、多治見駅のホームで寒風に吹かれるわたくし(笑) 今日は、早朝の …