【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

司会レッスンでいただいたご感想

      2022/02/05

先日、司会をテーマにオンラインレッスンをした際、「司会前のアナウンスについて教えてもらって本当に良かった」と感謝の言葉をいただきました。

 

「いざ司会」となると、式典やセミナー本体にはしっかり目が届きますが、実は会の成功や参加者の満足度を左右するほど、司会前のアナウンスは大切だとわたしは考えます。

 

司会前アナウンスは、主催者と参加者のお約束であり、ご参加の皆さんが快適に過ごせるための道しるべです。

 

「これってどうなっているの?どうすればいいの?」と参加された方が不便に思うことなく、会が始まる前に、行き届いた司会前アナウンスが流れることが理想です。

 

自社でセミナーや会を運営し、ノウハウやマニュアルが蓄積されている場合は安心ですが、担当者が新しい方に変わったり、新しくイベントを開催することになった場合、ぜひ、司会前アナウンスにも細心の注意を払っていきましょう。

 

 

【話し方オンラインレッスンのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

パーソナルレッスンですので、お悩みやご希望に沿って、話し方のスキルアップをお手伝いいたします。

 

https://haradayumiko.com/contact/(法人研修の一環としても承ります。)

 

766FEEE0-9840-4D0A-810D-64012E001519

 

 

 - オンライン・グループレッスン, コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事, 個人レッスン, 受講者の声

  関連記事

wpid-beautyplus_20151215105532_fast.jpg
ラジオが終わって

今週の朝PONは、抽選で豪華なお肉があたる「肉祭り」(笑)! 肉という響きだけで …

630B821C-09AA-4059-8BBE-F09BA0F9644C
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会で司会

会長招宴に引き続き、名古屋で開催された第59回日本周産期・新生児医学会学術集会全 …

B5BDEEC3-240D-47C1-A3CC-B891133010FD
スピーチ~原稿、スライド作りのその先が大事!

カラリとした秋風の中、名古屋で個人レッスンでした。   お客様が登壇す …

A10F57E0-FB43-4673-A489-95730F1205AC
プレゼンテーション講座@はままつ女性カレッジ

  今年も、浜松市の委託事業「はままつ女性カレッジ」にて、プレゼンテー …

4F795D2D-5D9C-4480-9A47-A05FC38AAAAF
ストーリーを語ろう②

「ストーリーを語ろう」の②です。   ざっくり言うと、「何かを伝えると …

CB93CFA9-4170-4D52-845D-034FB3D69B59
オフィスでいかす司会術~プロのメソッドとは

浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブにて「オフィスでいかす!司会術」セミ …

DSC_3948
見上げれば若葉の季節

  火曜日、「朝PON」でした(^^)   リスナーの皆様、 …

DSC0068_ppブログ
伝わるプレゼンテーション 「読む」のか「伝える」のか

以前、「AIのようなしゃべりだ、と言われたことがあります。心に響くような話し方や …

A3C07020-6CC3-4CD9-9088-445352915BDD
リーダーの言葉は大事!と改めて思った

今日は、言葉の大切さを改めて感じたお話。   思いがけないことがあった …

received_834727289963404
秋まつり、有難うございます!

  CBCラジオ、秋まつり2016、来てくださった皆さん、有難うござい …