100周年記念式典の司会でした
この度、浜松市の(株)丸協酸素商会 創立100周年記念式典・祝賀会の司会を務めさせていただきました。
浜松の地で、大正13年から数えて100年。
高圧ガスの製造販売を通じ、静岡・愛知のモノづくりや医療などあらゆる分野を支えています。
実は、10年前、90周年式典の司会を務めたご縁で、今回も随分早くからご連絡をいただきました。
司会者にとって、こんなに嬉しいことはありません。
式典は厳かに、そして祝賀会では、ゲストにナイツのお二人が登場するなど華やかに100周年をお祝いしました。
大切なお席の司会をお任せいただき本当に有難うございました。
次の200年、300年に向けて益々のご発展をお祈り申し上げます!
武藤菊代社長と、プロジェクトチームの野末さん(右)、山瀬さん(左)。
大変お世話になりありがとうございました!
関連記事
-
-
今日はオンライン講座!
きょうは午後から静岡朝日テレビカルチャーのオンライン講座。 オンラ …
-
-
久々に結婚式の司会でした
@浜松。 花嫁さんが、私の静岡時代からのファンでいら …
-
-
明日はピンチヒッターです
明日は金曜日ですが、CB …
-
-
研修ご担当者様へ 秋の研修について
研修というと、コロナ以前は、予定日よりずいぶん前から打診をいただくことが多かった …
-
-
週末はリスキリング
この週末は、大学でみっちり学びの時間でした。 社会人 …
-
-
好感度アップの話し方セミナー@磐田
今年度も、磐田信用金庫さんにお招きいただき、「好感度アップの話し方 …
-
-
生徒さんがTVに
先日、日曜の朝からビックリしてしまいました! &nb …
-
-
司会が続きます①
オークラアクトシティホテル浜松で、女性が中心の懇親会司会でした。 …
-
-
晴れやかに、祝賀会司会
週末は浜松で、(株)スカイの30周年記念祝賀会の司会 …
-
-
浜松・浜松・浜松
昨日は個人レッスンのため浜松に出向き、今日は来週の講演会に向け浜松とリモートで繋 …
- PREV
- 準備は細心の注意を払い、本番は気楽に
- NEXT
- 雑談力向上研修


