講座で伝えたいこと
週末にかけ、講師の仕事が続くため、準備でパソコンに向かう1日でした。
講座で大切にしているテーマは、「伝える、伝わることは楽しい!」ということ。
話し方って、時に難しいものと思われがちです。
でも、「話し方」以上に大切なのは、「伝えたい気持ち」や「情熱」で、こうしたマインドの部分にたちかえると、意外にシンプルに分かりやすい話し方が自然とできる方が多いです。
今回の講座では、どんな方に出会えるか、今からとても楽しみです!
関連記事
-
-
今日はオンライン講座!
きょうは午後から静岡朝日テレビカルチャーのオンライン講座。 オンラ …
-
-
法人向けスピーチ診断~オンラインセミナー編
先日、法人研修の一環として、オンラインセミナーでの社内講師の話し方・スピーチ診断 …
-
-
ラジオからの保育参観
今朝も、ラジオをお聴きくださり有難うございます!! 天気予報の「ところにより一時 …
-
-
中日新聞(静岡版)&静岡新聞
8日に講師を務めた浜松チャレンジ塾。 翌9日の静岡新聞と中日新聞静岡版に掲載いた …
-
-
できていますか?アンガーマネージメント
先日、一般社団法人日本アンガーマネージメント協会東海 …
-
-
春、チャレンジの季節です
急に暖かくなってきて、春の花が咲き、風景がカラフルに …
-
-
もうすぐGW
わゎ。 気づいたら、今週を乗り切れば、週末からゴールデンウィークで …
-
-
【募集】第6期はままつ女性カレッジ
はままつ女性カレッジが、9月からおよそ4か月の日程で …
-
-
いいね!制服婚
【ただいま募集中です(^^)】http://www.city.shimada.s …
-
-
先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020
静岡市教育委員会からご依頼いただき、静岡市で教職を目指す大学生や社 …
- PREV
- 1.5キロ
- NEXT
- 明日は浜松、明後日は静岡