明日は浜松、明後日は静岡
2016/01/14
昨日も触れましたが、明日浜松、明後日静岡と講座が続きます。
どちらも、長く親しんだ街だからこそできるスケジューリングだなぁと、我ながら思います(笑)
とりこぼしと忘れ物がないように資料などの整理をしつつ、新幹線の時間から逆算して保育園に送り込む時間を確認し、着ていく洋服も決め(←ここ、結構大事。)、食事の支度を前倒しで頑張り、日常の家事もやっつけて(  ̄▽ ̄)
まさに水鳥の水面下を地でゆく一日(笑)
でも、独身時代にバリバリやっていた時より、仕事と家庭、家族との調整を複合型で進める今の方が、濃くて面白いかも。
(ハラハラもあって、かなりギャンブル性は高いのですが)
さあて、午後も頑張りますよ。
明日明後日、お目にかかる皆様、今からとても楽しみです!
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)
関連記事
-
-
七五三
先日、ようやく七五三のお参りにでかけることができまし …
-
-
伊勢えびサミット!
来たよ~( ・∇・) 鳥羽っ! 今朝の …
-
-
静岡県立大学で登壇~自分の未来は自分でつくる
今年も、静岡県立大学「キャリアデザイン」の1コマで登壇させていただきました。 & …
-
-
名駅にクリスマスツリー2023
静岡からの帰り道、名駅前に毎年恒例のクリスマスツリーが登場しイルミネーションに彩 …
-
-
ハッピー・バレンタイン
ムスコに朝イチでチロルチョコを(笑) 40個も入っています(ФωФ …
-
-
岡崎城へ〜わたしの街の家康さん
個人レッスンで、岡崎へ。 終わってから久々に岡崎城へ足を運びました …
-
-
【募集中です!】浜松で講座があります
浜松で、年明けに講座があり、現在申し込み受付中です。 …
-
-
9月もよろしくお願いします
台風10号は、被害も大きく、また長い時間にわたって交通への影響を及ぼしましたね。 …
-
-
梅雨の晴れ間の過ごし方
このところ、お天気は晴れ続き。 こんな時は、日中ずっ …
-
-
今年の師走は
いよいよ師走がスタートしましたね。 それだけで焦る私 …
- PREV
- 講座で伝えたいこと
- NEXT
- プレゼンテーション講師