【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

心して牛丼を作るの巻

   

image

火曜の朝は、CBCラジオ「朝PON」から。

いきなり、なにやらフローチャート(笑)

これが、今朝の「歌のない歌謡曲」で、お話した「理系の料理」本の「牛丼レシピ」です。

「理系の料理」は、適量などのあいまい表現を一切排除し、明快な数字、また調理手順など根拠にまでこだわり、理系的なアプローチで書かれた料理本として、少し前に話題になったもの。

ふだん、ザックリ料理をする私が、この工程表に沿って、(そのあと、20ページに及ぶ細かな説明を読破したあと)、物指しを片手にキッチリと食材を切り揃え、軽量スプーンで調味料を量り、キッチンタイマーでカッチリ時間を測りながら牛丼作ったら。
(↑感覚系には、正直、かなりまだるっこしいし、なんか理科の実験みたいだし、失敗できない妙なプレッシャーまで出てくるし。笑。)

こうなりました!

image

これが、悔しいぐらい、見た目も火加減も味付けもバッチリなんです(  ;∀;)

特に、玉ねぎの火の入りかたがパーフェクト。

感覚系としては、軽い敗北感(笑)

何故かしら(笑)

image

この春、家を離れ、理系の大学に進学し独り暮らしをする男の子をお持ちのお母様。

この本を引っ越しの荷物にそっと忍ばせておいてみてください。

ムスコさん、料理経験なくても、いきなり牛丼でヒット打ちますよ(笑)

 - COOKING, テレビ・ラジオ, 仕事, 趣味

  関連記事

35B2C828-A16D-49B2-BC3A-4FDA26BF945C
ゆる山へGo〜猿投山も冬支度

お休みの日、猿投山に登ってきました。     ニンゲンも冬支 …

dsc_2158
宮古島旅日記②これが宮古ブルー

  那覇空港から飛行機でおよそ50分。   本島から、さらに …

BeautyPlus_20181206142909_save
12月の伊勢神宮

  先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …

DSC_8889
第5期はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座

先日、浜松市の男女共同参画推進事業「はままつ女性カレッジ」にて、プレゼンテーショ …

DSC_0669
伊勢えびサミット!

  来たよ~( ・∇・)   鳥羽っ!   今朝の …

IMG_8513
向春 大吉 猿投山

週末は、今年初の山登り。   手軽に行ける猿投山に登って、絶賛筋肉痛の …

BeautyPlus_20160726201923_save
CBCラジオ夏祭り2016!

  あー、お知らせが当日になってしまった( ̄▽ ̄;)   & …

wpid-20160122_170256.jpg
@四日市

今日は、お仕事で三重県四日市に参りました。 ステキな場所で、お話させていただきま …

DSC_5911
愛知の混ぜご飯「かきましご飯・かきまわし」

  それは、一枚の「給食だより」から始まりました。   ムス …

DSC0299チラシ
研修ご担当者様へ 秋の研修について

研修というと、コロナ以前は、予定日よりずいぶん前から打診をいただくことが多かった …