【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

心して牛丼を作るの巻

   

image

火曜の朝は、CBCラジオ「朝PON」から。

いきなり、なにやらフローチャート(笑)

これが、今朝の「歌のない歌謡曲」で、お話した「理系の料理」本の「牛丼レシピ」です。

「理系の料理」は、適量などのあいまい表現を一切排除し、明快な数字、また調理手順など根拠にまでこだわり、理系的なアプローチで書かれた料理本として、少し前に話題になったもの。

ふだん、ザックリ料理をする私が、この工程表に沿って、(そのあと、20ページに及ぶ細かな説明を読破したあと)、物指しを片手にキッチリと食材を切り揃え、軽量スプーンで調味料を量り、キッチンタイマーでカッチリ時間を測りながら牛丼作ったら。
(↑感覚系には、正直、かなりまだるっこしいし、なんか理科の実験みたいだし、失敗できない妙なプレッシャーまで出てくるし。笑。)

こうなりました!

image

これが、悔しいぐらい、見た目も火加減も味付けもバッチリなんです(  ;∀;)

特に、玉ねぎの火の入りかたがパーフェクト。

感覚系としては、軽い敗北感(笑)

何故かしら(笑)

image

この春、家を離れ、理系の大学に進学し独り暮らしをする男の子をお持ちのお母様。

この本を引っ越しの荷物にそっと忍ばせておいてみてください。

ムスコさん、料理経験なくても、いきなり牛丼でヒット打ちますよ(笑)

 - COOKING, テレビ・ラジオ, 仕事, 趣味

  関連記事

5ABBE5D6-FD84-4FB3-8957-0B9E4AA1B08F
医学会の司会でした

FBに記事をあげたきりブログにあげ忘れておりましたが、11月8日9日と、名古屋市 …

C9277789-DD5F-4E9B-BBCB-E1353519B5AC
日経セミナーの司会後に

      日本経済新聞名古屋支社主催のセミナー司 …

sp-026140600s1446269406
「伝える力をつけよう!」講座 浜松で開催しました

        浜松市の男女共同参画事業 …

DSC_3597
三連休明けは雨

  三連休明け、火曜日、朝PONからスタートです。   久々 …

DSC0068_ppブログ
eラーニングの台本&収録サポート

先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …

22女性セミナー中生涯学習センター
【ご感想】名古屋市女性セミナー「わたしの思いをのせて」

先日、登壇した名古屋市の女性セミナー。   (セミナーの様子はこちらか …

B1A9EBE1-C3A9-4C48-874E-E82D28D0F97C
名古屋で梶原しげるさんと

名古屋のホテルで梶原しげるさんと話し方の講演会でした。   静岡朝日テ …

008D7AFF-E707-46E5-8EF0-158CE6381BB5
野菜ソムリエのための話し方講座

  クリナップ静岡ショウルームでの話し方講座。   &nbs …

received_305001193436629
ハピネスは心の中に

  8日で、20年の歴史に幕を閉じたボストン美術館。   美 …

IMG_7321
第3回おんどく大会・童話大会の司会でした

先日、第3回おんどく大会・童話大会が名古屋国際会議場で開かれました。 &nbsp …