滑舌は一日にしてならず
先日のレッスンで、わたしと同世代のビジネスパーソンと滑舌トレーニングを頑張りました。
1時間近く集中して行うと、特に初めての方はヘトヘトになります。
しゃべることって、まじめに取り組むとなかなかのスポーツなのです。
「これからしばらく声が出せる環境を見つけて、こつこつトレーニングしてくださいね」とお伝えしたところ、
すでにご自身がウォーキングをされるときに、人がいない場所で声を出す練習をされているとのこと。
素晴らしいです。
なんでもそうですが、地道なトレーニングに勝るものはありません。
練習は裏切らないのです。
なりたい自分になるための一歩一歩。
進んだ先に、必ずステキな未来が待っています。
【パーソナルレッスン・研修などのお問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
先週木曜日のこと
今朝はCBCラジオ「朝ポン」。 聴いてくださった皆さ …
-
-
【募集】第6期はままつ女性カレッジ
はままつ女性カレッジが、9月からおよそ4か月の日程で …
-
-
3.11のコミュニケーション研修は
今年の3月11日日は、名古屋市内でコミュニケーションの研修でした。 …
-
-
名古屋で司会でした
先週、名古屋証券取引所にて、「名証・丸八証券共済セミナー」の司会を務めさせていた …
-
-
講演会の打合せ
秋に名古屋で開催予定の講演会でお話しさせていただくことになり、今日は打ち合わせで …
-
-
個人レッスンで音声&動画配信に強くなる!
夏が始まった頃から、現役高校英語講師のさとけんさんと、パーソナルレ …
-
-
ツナ缶にせまる(笑)
火曜日です。 今朝もCBCラジオを聴いてくださり有難 …
-
-
浜松で結婚式の司会でした
6月。ジューンブライドの季節です。 この度、日ごろからお世話になっ …
-
-
コミュニケーション研修
静岡市の広告代理店からご依頼いただき、コミュニケーション研修を行い …
-
-
ヤマハ労働組合掛川支部研修会で
ヤマハ労働組合掛川支部の研修会で、「アナウンサーが伝授!もっと伝わる話し方」とい …
- PREV
- ツタバナブログ
- NEXT
- 「先生に教わったこと、取り入れました」

