滑舌は一日にしてならず
先日のレッスンで、わたしと同世代のビジネスパーソンと滑舌トレーニングを頑張りました。
1時間近く集中して行うと、特に初めての方はヘトヘトになります。
しゃべることって、まじめに取り組むとなかなかのスポーツなのです。
「これからしばらく声が出せる環境を見つけて、こつこつトレーニングしてくださいね」とお伝えしたところ、
すでにご自身がウォーキングをされるときに、人がいない場所で声を出す練習をされているとのこと。
素晴らしいです。
なんでもそうですが、地道なトレーニングに勝るものはありません。
練習は裏切らないのです。
なりたい自分になるための一歩一歩。
進んだ先に、必ずステキな未来が待っています。
【パーソナルレッスン・研修などのお問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
宮古島旅日記☆伊良部大橋
火曜日、CBCラジオです。 先週は、急きょお休みをい …
-
-
気持ち華やぐ打ち合わせ
浜松のホテルオークラで打ち合わせでした。   …
-
-
今年初のレギュラー放送
今日が、CBC「朝PON」火曜日の、2017年初めての放送でした。 …
-
-
話し方個人レッスン
先日は、話し方の個人レッスン。 初めて …
-
-
9,10日とラジオです→でした
ポケモンGOはやらないけれど、かき氷器はピカチュウなり。 &nbs …
-
-
医療従事者のためのコミュニケーション研修
東京出張。 日本橋骨盤底診療所にて「医療従事者のためのコミュニケー …
-
-
浜松光医学財団・浜松PET診断センター 設立20周年記念式典
浜松光医学財団・浜松PET診断センター設立20周年記念式典・祝賀会にて司会を務め …
-
-
遠足とラジオ
火曜日です。 今朝もCBCラジオ「朝PON」をお聴き …
-
-
番組終わって電話取材
火曜日です(^^) 「朝PON」の本番が終わって、来 …
-
-
朝日テレビカルチャー春講座☆スタート
朝日テレビカルチャーの春の話し方講座がスタートいたしました。 &n …
- PREV
- ツタバナブログ
- NEXT
- 「先生に教わったこと、取り入れました」

