2022年を駆け抜ける
2022/12/01
師走がスタートしました。
毎年のことながら、早いですね~、シミジミ。
やり残したことがないか、来年に向けての準備ができているか、あれこれとやること、考えることは尽きません。
この時期は、個人レッスンのお問い合わせをいただくことも多く、皆さん、「来年につなげる」と思ったときに話し方を磨きたいと思ってくださるのだなぁとうれしく思います。
12月中旬までにお問い合わせいただけましたら、来年1月からレッスンをスタートしていただくことが可能です。
体験レッスンもありますので、気になっているという方はお気軽にお問い合わせください。
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
ツタバナブログ
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」。 またまた …
-
-
石ころを、ダイヤに
ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。 静岡県立大学で …
-
-
話し方個人コンサルをご検討の皆さまへ
個人コンサルを検討されていらっしゃる方へ。 色々知りたいことがおあ …
-
-
講師のためのパーソナル・オンラインレッスン
オンライン講座を開講準備中の講師の方とパーソナル・オンラインレッスンでした。 & …
-
-
しずおか教師塾にて話し方聴き方講座
静岡市教育委員会からお話をいただき、小学校の教員を目指す現役講師や …
-
-
リーダーのためのパーソナルスピーチレッスン
伊勢神宮門前にある老舗食堂ゑびやの小田島 春樹社長と、滞在先の沖縄事務所とつない …
-
-
この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。 …
-
-
中日新聞(静岡版)&静岡新聞
8日に講師を務めた浜松チャレンジ塾。 翌9日の静岡新聞と中日新聞静岡版に掲載いた …
-
-
あれから9年 被災地に想いを寄せる
東日本大震災から9年が経ちました。 街 …
-
-
クリスタル!
先日、お客様の元を訪ねた帰りに通りがかった栄地下のクリスタル広場。 …
- PREV
- オンラインでもわかりやすい伝え方セミナー
- NEXT
- 静岡県立大学キャリア支援講演会

