浜松でした
浜松市の小中学校の先生方に向けて、わたしが、ふるさと浜松の子どもたちに伝えたい話し方やコミュニケーションの大切さについてお話しさせていただきました。
以前から考えていたことなので、貴重な機会をいただけてとても有り難かったです。
これから子どもたちと一緒に学べる機会が増えるといいな。
ご関係の皆様、きょうは有難うございました。
こちらは、帰りの浜名湖サービスエリア。
記念撮影パネルのウナギのシズル感ったら、もう笑
関連記事
-
-
ツタバナブログ
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」。 またまた …
-
-
教えて!伝わるステキな話し方@静岡県清水町
朝日テレビに手をふりながら東へ。 富士 …
-
-
プレゼンテーション準備と本番
浜松で、個人レッスンでした。 お客様のプレゼン本番を目の前にし、最 …
-
-
オリーブオイル スペシャルnight
名古屋東急ホテルで、オリーブオイル スペシャルnightの司会でし …
-
-
2月、浜松で登壇させていただきます【定員あり・無料です!】
2017年2月に、私の故郷・浜松にて、「アナタの思いが30日で実行 …
-
-
プレゼンテーション講師
浜松市の男女共同参画事業の一つ、浜松チャレンジ塾で、プレゼンテーシ …
-
-
講座で伝えたいこと
週末にかけ、講師の仕事が続くため、準備でパソコンに向かう1日でした。 講座で大切 …
-
-
今年最後の司会
先週末、今年最後の司会。 アクリル板つきの司会台でし …
-
-
いいね!制服婚
【ただいま募集中です(^^)】http://www.city.shimada.s …
-
-
御前崎エリアの地元スイーツ普及支援事業試食会司会でした
去年に引き続き、「御前崎周辺地域における地元スイーツ普及支援事業」試食会で、司会 …
- PREV
- 日創研姫経営研究会勉強会に
- NEXT
- @DIMEに掲載されました「あるあるビジネス処方箋」シリーズ2


