コミュニケーション研修スタート
今週から名古屋市内で、コミュニケーションの企業研修がスタート。
「これを機会にしっかり学びたい」という熱意が初回から伝わってきて、これからの変化・成長がとても楽しみです。
今回の研修を始め、このところ「○○のためのコミュニケーション」と、専門職に特化したコミュニケーションのお話が増えてきました。
専門性の高い業種や職種ほど、一般のお客様と関わる時にわかりやすく話したりよく聴いたりできる人材が、貴重かつ、今とても求められているように感じます。
オフィスに向かう道すがら、キンモクセイの香りが印象的だった初回。
秋の深まりとともに、じっくり学びも深めていただきます。
【名古屋市瑞穂区役所で講演会があります。ぜひいらしてください。】
https://haradayumiko.com/wp/work/post-8578
関連記事
-
-
周年記念パーティー&メイクショー
浜松で1923年に化粧品問屋としてスタートされた和光 …
-
-
【受講者の声】好感度アップの話し方セミナー
磐田信用金庫で開催させていただいた「好感度アップの話し方」セミナー …
-
-
打ち合わせでした
今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。 何事も …
-
-
週末はリスキリング
この週末は、大学でみっちり学びの時間でした。 社会人 …
-
-
司会が続きます①
オークラアクトシティホテル浜松で、女性が中心の懇親会司会でした。 …
-
-
アナウンサーによる話し方オンラインスクール スタートです
このたび、元文化放送アナウンサーで、シニア産業カウンセラーでもある梶原しげるさん …
-
-
感謝溢れる司会でした
今年も、名南M&A株式会社の「感謝の集い2018」の司会を …
-
-
今日はオンライン講座!
きょうは午後から静岡朝日テレビカルチャーのオンライン講座。 オンラ …
-
-
プレゼンテーション講座@はままつ女性カレッジ
浜松市ユニバーサル社会・男女共同参画推進課が主催する「はままつ女性 …
-
-
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典
名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …
- PREV
- 【募集中】23年11/20日(月)、瑞穂区で講演します
- NEXT
- 浜松でブライダル司会♡