オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方
浜松にて、「講師のための オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方」研修でした。
コロナ禍で、ミーティングを始め、商談、セミナー、研修などオンライン・コミュニケーションツールを活用する機会が急激に増えましたね。
企業のウェブ戦略を担うこちらの会社でも、今までリアルで開催していたセミナーを、もれなくオンライン・セミナーに切り替えられました。
リアルとオンラインは、勝手が違うので、今、求められるのは、「画面越しに好印象を与え、分かりやすく聞きやすい話し方」、まさにアナウンサーが実践している伝え方だなと感じます。
すぐに現場でいかしていただけるよう、実習多めに。
 
今回は、全体研修を受けていただいた後、それぞれの業務内容に合わせ個別でオンラインレッスンをいたします。
皆さん、オンラインでも「わかりやすい!面白い!ためになる!」を目指して、引き続き頑張りましょう!
関連記事
-  
            
              - 
      
司会の打ち合わせ
浜松にて、司会の打ち合わせでした。 週明けのお天気は最高の秋晴れで …
 
-  
            
              - 
      
もうすぐGW
わゎ。 気づいたら、今週を乗り切れば、週末からゴールデンウィークで …
 
-  
            
              - 
      
レッスンの成果を出す日
昨晩からずっとそわそわしております。 今日は、レッスンしてきた方の …
 
-  
            
              - 
      
【募集!】浜松で講座があります
(こちら、秋に浜松で行った「コミュニケーション講座」の一枚。 ペットボトルのお水 …
 
-  
            
              - 
      
立て続けに
6月に入り、緊急事態宣言が明けるなぁ、少しずつ世の中が動き始めるぞと思った瞬間、 …
 
-  
            
              - 
      
リモートでのコミュニケーション
今日は、動画のナレーション収録と、講演・司会の打ち合わせ。 収録は …
 
-  
            
              - 
      
しずおか教師塾2023
今年も「しずおか教師塾」で、「話し方・聞き方講座」の講師を務め …
 
-  
            
              - 
      
講演会の打合せ
秋に名古屋で開催予定の講演会でお話しさせていただくことになり、今日は打ち合わせで …
 
-  
            
              - 
      
面接対策に話し方パーソナルレッスン
コロナの影響で、面接はオンラインでというケースが増えたためでしょうか、面接対策レ …
 
-  
            
              - 
      
日曜日、お仕事でした
台風の影響で、雨の名古屋。 司会のお仕事でした。 & …
 


