サフランの芽が出たよ
今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。
サフランの球根から、芽が出ているではありませんか!!
この球根、知人からいただいたもので、8月頭に植えて(いつものごとくオットが)ひと月もすれば、芽が出てくるものだとばかり思っていたら、待てど暮らせどちっとも変化が見えず、早二か月。
半分あきらめかけていただけに、感激もひとしお!!
今年は、コロナで色々大変ですが、いまだかつてないほど、自然や植物に目がいくようになり、その姿に癒されています。
「待ち望んでいた芽が出た」
たったそれだけのことかもしれませんが、一日こんなにウキウキ過ごせるなんて、驚きでもあるし、とても幸せなことです(^^)
どんな花が咲くのかな。
パエリアにして食べられるのは、いつかなW
楽しみは、続く♡
関連記事
-
-
シロじゃなくクロノワール
暖かい祝日ですね。 のどかにコメダ珈琲にいるには、理由と書いてワケがあります。 …
-
-
見上げてごらん 元気が出るよ
自粛生活の中で、ご近所をウォーキングする機会がグッと増え、緑や花にいつも以上に目 …
-
-
静岡県立大学へ
昨日は、母校へ。 久々に …
-
-
二日目にして
年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …
-
-
ちょうどいい一日
今日の名古屋は、気温と湿度のバランスがちょうど理想的。(正午現在気温24度湿度4 …
-
-
玉露
大好きなお姉サマから、玉露をいただきまして、説明書に従って丁寧に淹れてみました。 …
-
-
心して牛丼を作るの巻
火曜の朝は、CBCラジオ「朝PON」から。 いきなり、なにやらフローチャート(笑 …
-
-
ようやくの香り
毎日、慌ただしく過ぎていきますが、家から駅までの道中、甘い香りが鼻をくすぐりまし …
-
-
6月は時を大事に
6月が爽やかな晴天と共にスタートしました! 先日読ん …
-
-
焼き枝豆Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
火曜日です。 CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださ …
- PREV
- 公開講座のお知らせ(令和3年1月22日@名古屋市緑区)
- NEXT
- ナレーション大好き!


