下田にて接遇研修でした
静岡県下田財務事務所からお声がけいただき、接遇研修の講師を務めさせていただきました。
南伊豆エリアの様々な行政機関からもご参加いただき、「せっかくの機会に学びたい。サービス力を向上したい。」という意識の高さが感じられます。素晴らしいことです!
研修では、特に、相手にしっかり届く声の出し方、話し方に関しては、実践重視で進めていきます。
実際に、「研修」という特別な場面で思いきり練習して体感していただくことで、現場に戻り、電話でも窓口の応対でもすぐに再現しやすくなるからです。
再現することで、お客様のリアクションが良かった場合(実際、コミュニケーションがスムーズに進むようになるはずです)、その効果を体感していただきやすいですし、丁寧な気遣い溢れる声や言葉を発するうちに、「お客様に喜んで満足していただけるにはどうしたらよいか」といった普段からの高い意識、行動がついていきます。
熱心に声を出し、表情を確認してくださった皆さん、是非、これからの業務で一つずつ丁寧に実践し、自然にこなせるようになるまで意識し続けて、住民の皆さんが今まで以上に気持ちよく来庁、電話できる空気を作っていってくださいね。
帰りの下田駅で、7月にデビューしたというザ・ロイヤルエクスプレスを見ることができました。
優美なフォルムに鉄分濃度が急上昇(笑)
何か良いことありそうです(笑)
【研修のお問い合わせはお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
浜松で個人レッスン
浜松まで出張個人レッスンでした。 新幹線で移動しながら、「あぁ、ず …
-
-
伝わる話し方講座@島田市
先日は、島田市へ。 島田 …
-
-
今日は撮影!
@静岡 とびっきり!しずおかキャスターの大沼啓延さん …
-
-
情報サプリメントは甘酒!
火曜日、今朝もCBCラジオをお聴きくださり有難うございます( ・∇ …
-
-
ウェルネスタイルなごや
『ウェルネスタイルなごや』は、ウェルネスをテーマにした日本初の都市型観光プロジェ …
-
-
歌のない歌謡曲Jコンセプトウィーク
(あ、どこかに岡田ディレクターが。笑。) 今週の「歌のない歌謡曲」 …
-
-
【オンライン開催】アナウンサーから学ぶ話し方講座
今日は、三重県のSmile Lead様主催「アナウンサーから学ぶ話し方講座」で、 …
-
-
接遇&クレーム対応研修@ボートレース浜名湖
ボートレート浜名湖のアテンダントスタッフ ハマナ娘クルーに向け、接遇とクレーム対 …
-
-
年末スペシャル!
月曜日は、CBCラジオ「朝PON」の年末スペシャル。 朝6時半~夕方5時までの生 …
-
-
有難うございます!CBCラジオ夏祭り2016
CBCラジオ夏祭り2016。 たくさんの方にお越しい …
- PREV
- 17夏ベトナム旅日記⑥ダナンへ
- NEXT
- 久々、静岡であの方この方に



