本番後に
今朝は、CBCラジオ「朝PON」。
秋改編で、火曜から曜日が変わって、二回目の木曜日の朝です。
ラジオショッピング担当の田口悠子ちゃん(左下)が、本番直後に写真をとってくれました。
生放送が終わった直後の解放感でしょうか(  ̄▽ ̄)
多田さん、お茶目バージョンです(笑)
もう一枚。
左から、神谷ディレクター、原田、舘ディレクター(今日はミキサーさん)、構成の林くんに多田さん。
朝PON木曜日のメンバーです。
クールな顔した多田さんが持っているのは、私たち喋り手が、涙やら○水やらをふくティッシュ(笑)←必需品。
私がニヤニヤしながら持っているのは、本番中に「時刻は、○時○分です」とアシスタントがリアルタイムを瞬時に正確にアナウンスするためのデジタル式の時計。←これまた必需品。
アナウンサーって、「映る(写る)」となると、なんか手で動きをつけたり小道具を持たないと気がすまないサガであることがよ~くわかる一枚でありました(笑)
関連記事
-
-
講師をする私の想いとは
少し前のこと、個人レッスンに出向き、お客様と話をしていたとき、「教 …
-
-
中日新聞と静岡新聞に
浜松市の「男のチャレンジ塾」初回のコミュニケーション講座の様子を、翌日の新聞に取 …
-
-
仕事は説明の連続だ
/先日のIT企業でのコミュニケーション研修。 若手の …
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
年末スペシャル!
月曜日は、CBCラジオ「朝PON」の年末スペシャル。 朝6時半~夕方5時までの生 …
-
-
落ちそで落ちない1.5キロ
今朝も、CBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難 …
-
-
イタチヤマ焙煎所@浜松へインタビューへ
一気に寒くなりホットコーヒーを飲みたくなる季節になりました。 季節 …
-
-
12月の伊勢神宮
先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …
-
-
地上185メートルでの司会
三連休は暑いぐらいでしたが、今日になって名古屋は昼から冷たい雨になっています。 …
-
-
パスポート、○○と一緒に保管しちゃダメ?
今日で一学期が終了し、いよいよ明日からは夏休み!というご家庭も多い …
- PREV
- 【募集】経営者・リーダーのための怒らず伝える技術@名古屋
- NEXT
- ブラッシュアップ・デイ


