本番後に
今朝は、CBCラジオ「朝PON」。
秋改編で、火曜から曜日が変わって、二回目の木曜日の朝です。
ラジオショッピング担当の田口悠子ちゃん(左下)が、本番直後に写真をとってくれました。
生放送が終わった直後の解放感でしょうか(  ̄▽ ̄)
多田さん、お茶目バージョンです(笑)
もう一枚。
左から、神谷ディレクター、原田、舘ディレクター(今日はミキサーさん)、構成の林くんに多田さん。
朝PON木曜日のメンバーです。
クールな顔した多田さんが持っているのは、私たち喋り手が、涙やら○水やらをふくティッシュ(笑)←必需品。
私がニヤニヤしながら持っているのは、本番中に「時刻は、○時○分です」とアシスタントがリアルタイムを瞬時に正確にアナウンスするためのデジタル式の時計。←これまた必需品。
アナウンサーって、「映る(写る)」となると、なんか手で動きをつけたり小道具を持たないと気がすまないサガであることがよ~くわかる一枚でありました(笑)
関連記事
-
-
リスナーさん、有難うございます!
今朝もCBCラジオ「朝PON」を聞いていただき有難うございます! …
-
-
プレゼンテーション講師
浜松市の男女共同参画事業の一つ、浜松チャレンジ塾で、プレゼンテーシ …
-
-
法人向けスピーチ診断~オンラインセミナー編
先日、法人研修の一環として、オンラインセミナーでの社内講師の話し方・スピーチ診断 …
-
-
常葉大学へ取材に
先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。 これから …
-
-
本番に強くなる話し方の授業@浜松市立新津中学校
お久しぶりすぎる投稿になってしまいました。 活動報告!   …
-
-
HPからのご縁です
今日は、名古屋にて司会のお仕事。 東京からホームペー …
-
-
オンライン・パーソナルレッスンのメリット
オンライン・レッスンを始めてみて、「話し方・スピーチレッスン」と、 …
-
-
経済講演会の司会でした
日本経済新聞社名古屋支社の新春経済講演会の司会を務め …
-
-
寒さ、緩んでる??
やや辛そうな顔で、多治見駅のホームで寒風に吹かれるわたくし(笑) 今日は、早朝の …
-
-
今年一番の風景&明日の予告
2015年も押し迫ってきました。 年賀 …
- PREV
- 【募集】経営者・リーダーのための怒らず伝える技術@名古屋
- NEXT
- ブラッシュアップ・デイ


