NHK「ナビゲーション」に
2019/11/21
伊勢神宮のお膝元で100年近い歴史を持つ「ゑび屋大食堂」。
AIを使った来客予測システムで驚異的な的中率をあげ老舗ベンチャーとして全国から注目を集めており、先日NHK東海北陸エリアで放送されている「ナビゲーション」という番組で取り上げられました。
社長の小田島春樹さんは、一年ほど前からパーソナルレッスンでプレゼンテーションやスピーチ、発声の基礎から熱心に学んでくださっています😊
AIを活用して食品ロスを減らし、従業員の待遇改善をはかり、飲食業界に携わる人がもっと幸せに働ける世の中にしたい、という小田島さんの明確なメッセージが私はとても好きで、その信念がさらに広く世に伝わるためのお手伝いをできるのはとても嬉しいことです。
自信を持って、カメラの前でご自身の想いを堂々と語る姿をじっくり拝見できてさらに嬉しい。(もはや保護者の視線)
前にどこかで書いた記憶もありますが、私は自分が伝えることも好きですが、同じ位、人が伝えることを影でサポートすることにもやり甲斐を感じます。
伝える自信がついた時の人の輝きや笑顔、そこから始まるさらなる活躍には目を見張るものがあるからです。
これからも、時間が許す限りパーソナルレッスンのリクエストにはお応えしていきたいと思っています。
【パーソナルレッスンのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
司会でした
ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。 忙しいは …
-
-
本日は清水町へ
さあて、本日は、「教えて!伝わるステキな話し方」と題して、静岡県清 …
-
-
CBCラジオ ラッキーウィーク!
今週のCBCラジオは、ラッキーウィーク。 プレゼント …
-
-
@DIMEに掲載されました~あるあるビジネス処方箋4
ビジネス現場で使う敬語について、梶原しげるアナウンサーと一緒に、@DIMEに取材 …
-
-
中日新聞(静岡版)&静岡新聞
8日に講師を務めた浜松チャレンジ塾。 翌9日の静岡新聞と中日新聞静岡版に掲載いた …
-
-
東京で撮影でした
動画撮影があり、東京出張でした。 テレビ出身なせいか、撮影の仕事は …
-
-
クリニック向けコミュニケーション研修
クリニック向けのコミュニケーション研修の準備中です。 クリニックご …
-
-
三島へ
今日は三島で研修でした! 詳しくはまた後日。 &nb …
-
-
ビジネスマナー講座@愛知県知多市商工会
このところ、登壇が続きましてブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、6月 …
-
-
やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
先日、「地元スイーツ支援事業in御前崎 専門家試食会」で司会を務めさせていただき …
- PREV
- 富士山初冠雪2019
- NEXT
- PTAでは何をする