【ご感想】話し方 スピーチ オンライン・パーソナルレッスン
先日、とある方と話していて、「パーソナルレッスンね、絶対いいんだろうけど、1対1となると勇気が要りますね」とおっしゃっていました。
ええ、ええ。
私も自分の習い事は断然、パーソナルレッスン派ですので、「ここで習う!」と決めるまでは結構時間をかけて考え抜きますので、そのお気持ち、よくわかります。
過去にわたしのレッスンを受けてくださった方も、「受けるのは覚悟が要りました!」とおっしゃっておりました(笑)
参考までに、実際に、レッスンを受けた方のご感想をピックアップしてみますね。
〇完全に自分の課題にスポットを当ててもらい、マンツーマン指導を受けられて良かった
〇わからないことはその場で聞いて解決できるので、すぐに仕事にいかしやすかった
〇直すべきところは優しく、でも適切に指摘してくれたので、どこをどう直したら良いのかが明確になった
〇「ここは〇〇さんの強みですね」など褒めてもらうことで、自分の話し方やキャラクターの良い面にも目が向いた
〇プロからしっかり教わっているという時間が、自分の自信につながり、プレゼン本番でも堂々と伝えることができた
〇時間の融通がきくためレッスンを続けやすかった
私も、最短ルートで、改善・上達したいとご希望の方には、迷わずパーソナルレッスンをおススメします。
1対1ですと、お悩みへのアプローチや改善策、練習法等々、やはり「話が早い」です。
レッスンをしていて感じることは、皆さんが日ごろ、「これでいいのか、それともイマイチなのか、どんな感じか分からず手探りでしゃべっている」がたくさんあって、そこにプロ目線のアドバイスが入ることで、たとえば「これで良かったんだ」という確信だったり、「もう少しこうすればいいんだ」という「最適解」が見えてきて、これが、大きな安心感や自信につながるようです。
そして、自信が持てると、人前で堂々と話すことができますから、加速度を増して上達していかれるのですよね。
わたし自身は、皆さんがそれぞれのゴールに向かって一生懸命走っていく横で、伴走しながらアドバイスや励ましの声を欠け続けるコーチのような立ち位置でいたいなと思っています。(高橋尚子選手と小出監督のイメージ?!)
ただいま、秋スタートでオンライン・パーソナルレッスンを受けたい方を若干名募集しています。
http://haradayumiko.com/wp/wp-admin/post.php?post=5544&action=edit
「誰かから 何かを習う」ことって、つくづくご縁とタイミングだと感じます。
ピンと来た方、ご一緒に学びましょう(^^)
関連記事
-
-
情報サプリメントは甘酒!
火曜日、今朝もCBCラジオをお聴きくださり有難うございます( ・∇ …
-
-
【募集】第6期はままつ女性カレッジ
はままつ女性カレッジが、9月からおよそ4か月の日程で …
-
-
清水日和
JR清水駅から見える富士山。 やっぱり私は、右側に宝永山が見える静岡市側からの富 …
-
-
司会でした
日本経済新聞社名古屋支社で司会でした。 控え室には、 …
-
-
講座で伝えたいこと
週末にかけ、講師の仕事が続くため、準備でパソコンに向かう1日でした。 講座で大切 …
-
-
この日を待っていました!
日曜日は、掛川にて結婚式の司会。 新婦はなんと、以前、朝日テレビカ …
-
-
周年記念パーティーの司会でした
先日の司会写真。 岡崎で、周年記念パー …
-
-
「おかげ様」という言葉
先日、仕事で伊勢へ。 内宮の鳥居前に来ると自然と頭を下げて神様にご …
-
-
【受講者の声】経営者向け話し方個人レッスン
静岡市の経営者の方にマンツーマンレッスンをご受講いただきました。 …
-
-
法人向けスピーチ診断~オンラインセミナー編
先日、法人研修の一環として、オンラインセミナーでの社内講師の話し方・スピーチ診断 …