【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

研修ご担当者様へ

      2015/10/27

sample

今日は、講師のお話です。

早いもので、来年度の研修に向けて、お問い合わせをいただく時期になりました。

「話し方」「聴き方」「コニュニケーション」「プレゼンテーション」「接遇」「新人研修」など各種研修を検討していらっしゃる企業の研修ご担当者様は、【原田裕見子の話し方レッスン】から、お問い合わせください。

お問い合わせフォームに、自由に書き込んでいただけるスペースがありますので、よろしければ、

①こういったいきさつで、こうした対象(業務内容・年次など)に研修を考えている。

②こんなことを知りたい、身につけたい、課題と感じている。

このあたりを、簡単にお書き添えいただけると、その後のやりとりがスムーズに進みます。

お問い合わせをいただいた後は、メールやお電話でヒアリングをさせていただきますが、このやり取りをじっくり重ねることで、より希望にそった内容をご提案できます。

その企業・団体の皆様にとって、どこに重きを置いたらいいかは違ってくるので、たとえ同じ2時間、また、一日研修ということであっても、中身は変わってきます。

オーダーメイドでピタリとはまる研修プログラムを組み立てたいと思っています。

人を輝かせるには、まず話し方からです。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

 

 - 仕事, 研修・講座・講演

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

dsc_2998
2016年火曜日ラストの朝PONでした

  12月最終週、朝PON火曜日は今朝がラスト!   早いよ …

96E2E021-F39A-4EF4-A758-E6AE0D71AEA2
NHK「ナビゲーション」に

  伊勢神宮のお膝元で100年近い歴史を持つ「ゑび屋大食堂」。 &nb …

BA491EB5-2381-432F-BF4A-ACE17E1890C1
教育学部の学生さんに伝える話し方

明日は、静岡教育委員会が主催する「しずおか教師塾」で登壇します。   …

DSC03351_R
経営者のための個人レッスン

  わたくし、経営者の方の個人レッスンもお受けしています。 &nbsp …

3C4C8C0A-56DD-4782-BB32-E5EA2BE191DA
なぜオンラインで話し方のクセが目立つのか

オンラインを活用した働き方が、急速に広がりました。   わたしも、打ち …

AE4EFE5C-935C-4C4A-A90A-A05E424AE5CF
対話力を引き上げよう

  名古屋でコミュニケーション研修でした。   コミュニケー …

66D6EB84-9D30-4D23-B52A-DD9652A445A8
周年記念パーティーの司会でした

先日の司会写真。       岡崎で、周年記念パー …

4BFD6624-B95A-4F0D-93AD-4056646D8679
朝礼のゲストスピーカーに

今朝は、浜松のとある会社にお招きいただき、朝礼のゲストスピーカーとしてお話しさせ …

DF052466-C919-4BB9-8D1F-451EB05D3BFC
こども音読大会の審査員でした@名古屋

先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …

wpid-20160214_093115.jpg
袋井市で講演しました

今日は、医療法人社団福壽会さんの年に一度の合同研修会にて、「患者さん目線のコミュ …