【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

GW和歌山の旅②

   

DSC_0433

 

 

さぁ、憧れていた熊野古道。

 

DSC_0434

 

まずは、樹齢800年の夫婦杉が出迎えてくれました。

 

DSC_0435

 

 

どっしりとした幹になるまでの年月に思いをはせながら、「あぁ、来て良かった!」と喜びがじわじわ沸き上がってきます。

 

 

DSC_0440

 

空気がリンとしていて。

 

 

DSC_0439

 

すぐ脇を、クルマが走る現代の道が走っていますが、なんというか、道一本で世界がまるで違う。

 

これは、本当に不思議な感覚でした。

 

正直、昔の道なので歩きにくいのですが、大木の隙間から差し込む太陽の光が神々しく感じられ、太古のロマンに胸がときめく、とてもステキな(そしてゼイゼイと息のキレる)ハイキングとなりました。

 

DSC_0441

 

 

DSC_0442

 

そして、休憩を交えつつ(笑)

 

DSC_0447

 

石段を昇り。

 

DSC_0449

 

 

着きました。

 

DSC_0454

 

熊野那智大社。

 

全国に4000社ある熊野神社のご本社である熊野三山の一つです。

 

DSC_0458

 

 

熊野の神様のおつかい、そして日本サッカー協会のシンボルとして知られるヤタガラスの銅像も。

 

より良い方向に導く導きの神。

 

どうぞ、私が道を誤らないように(笑)よろしくお願いいたします(笑)

 

DSC_0467

 

山の緑と、空や海の青さに、改めて日本の自然の美しさを感じます。

 

今、ブログを書いていて、気づきましたが、相当しぶい観光ルートなのに、ムスコ、よくつき合ってくれたなぁ(笑)

 

旧ブログを見ると、よーくわかりますが、夫婦二人の時代は、海外旅行ばかりであまり国内に目が向いていませんでしたが、まだ見ていない・歩いていない良いとこがいっぱいだなぁ。

 

旅はまだまだ序盤戦です。

 

 

 

 - TRAVEL, 趣味

  関連記事

54DDF052-CC5D-43E2-A372-5FF55AED5B1B
さぁ7月

パソコン作業やオンラインでの打ち合わせなどが続き、ちょっと、いやだいぶ目がお疲れ …

DSC_0337
@岐阜駅

  とある勉強会に参加しに、岐阜に参りました(^^)   結 …

DSC_4370
浜松で打ち合わせでした

  ただいま~、という感じでしょうか。   今朝は、浜松にて …

DSC_4996
17夏ベトナム旅日記⑥ダナンへ

  さあて、ハノイに別れを告げて、中部のリゾート地ダナンへ移動します。 …

78660B2B-5B21-44E2-BC52-79461EA18C55
椿大神社へ

静岡方面から思いがけない訃報が届き、胸がザワザワ。   トンボ帰りは承 …

23BD4770-1C4B-4635-A13C-92CAA58510C5
おうち時間から生まれたジェノベーゼ

このところ、なんと毎週末、ジェノベーゼの冷製パスタです。 理由はシンプル。 ベラ …

20151208_132825
オーガニックサラダ

    オーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 …

DSC_3073
乾パンの賞味期限、チェックしましたか?

  今朝はCBCラジオ「朝PON」。   阪神大震災から22 …

ドリーム
映画「ドリーム」

    【こんなにすごい女性たちがいたなんて知らなかったです …

dsc_2039
宮古島旅日記☆伊良部大橋

  火曜日、CBCラジオです。   先週は、急きょお休みをい …