さぁ7月
パソコン作業やオンラインでの打ち合わせなどが続き、ちょっと、いやだいぶ目がお疲れ気味の今日この頃。
雨で外にも出にくいですしお家の中でリフレッシュ、となると、最近買った花瓶が大活躍です。
今まで、いただいた花束をそのまま活けられるような大きな花瓶ばかりでしたが、思い切り背の低い、口がつまったタイプのものを買ってみました。
お花屋さんの店頭などで気軽に買える切り花を思いきり短くカットして活けるようにしたら、とても良いビジュアル。
パソコンから目を離してちょっと眺めるだけで癒されます。
自分を緩めるものがあると、気持ちがリフレッシュしやすいですね。
さて、今月はなかなかのハードスケジュール。
一つ一つ丁寧に仕事を進めたいと思います。
関連記事
-
-
春休み
ムスコのリクエストで、とんぼ玉作り体験にチャレンジしてきました。 …
-
-
ムスコの敵は
何気なく置いてあったメモを見て、かあちゃん驚愕(゜ロ゜) 5歳のムスコの頭の中、 …
-
-
名古屋が誇るあんバター
喉がイガイガするなぁと、ここ数日気にしていたら、昨日の夕方から一気に体調が悪くな …
-
-
夏休みは
お盆休みという方も多いでしょうか。 & …
-
-
ハピネスは心の中に
8日で、20年の歴史に幕を閉じたボストン美術館。 美 …
-
-
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …
-
-
特別な3月
あっという間に3月ですね。 車でいつも …
-
-
ゆる山ぶらり~鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、鎌ヶ岳へ。 今年はシロ …
-
-
週末ご飯
たまには、ご飯ネタを。 最近よくオットが夕飯を作ってくれるようにな …
-
-
師走に希望をみました
先週末、研修の仕事を終えて、名駅で買い物をしました。 夕飯のことを …