さぁ7月
パソコン作業やオンラインでの打ち合わせなどが続き、ちょっと、いやだいぶ目がお疲れ気味の今日この頃。
雨で外にも出にくいですしお家の中でリフレッシュ、となると、最近買った花瓶が大活躍です。
今まで、いただいた花束をそのまま活けられるような大きな花瓶ばかりでしたが、思い切り背の低い、口がつまったタイプのものを買ってみました。
お花屋さんの店頭などで気軽に買える切り花を思いきり短くカットして活けるようにしたら、とても良いビジュアル。
パソコンから目を離してちょっと眺めるだけで癒されます。
自分を緩めるものがあると、気持ちがリフレッシュしやすいですね。
さて、今月はなかなかのハードスケジュール。
一つ一つ丁寧に仕事を進めたいと思います。
関連記事
-
-
四つ葉のクローバー栽培キット
暖かくなってくると、ふいに花や植物を育てたくなります。   …
-
-
梅雨の晴れ間の過ごし方
このところ、お天気は晴れ続き。 こんな時は、日中ずっ …
-
-
持つべきものは
アナウンサー仲間の安田佑子ちゃんが、東京から名古屋へお仕事で来たの …
-
-
今、この瞬間を大切に
わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。 …
-
-
17夏ベトナム旅日記② 灼熱ハノイ編
到着から一夜が明け。 時差二時間はほんとに楽だ!と気 …
-
-
静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)
お土産に頂戴し、久しぶりにいただいたら泣けるほど美味しゅうございました。 (外側 …
-
-
17夏ベトナム旅日記⑤世界遺産ハロン湾へ
ハノイ3日目。 朝からフォーでスタートです。 &nb …
-
-
新学期
昨日ムスコが通う小学校で新学期がスタートしました。 …
-
-
朝日テレビ社友会2017行って来ました!
週末、静岡朝日テレビのOBが集う社友会に参加しました …
-
-
答志島へ
年内のお仕事が無事に終わって、鳥羽から船に乗り答志島へ行って参りました。 何がお …

