【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

宮古島旅日記☆伊良部大橋

   

dsc_2037

 

火曜日、CBCラジオです。

 

先週は、急きょお休みをいただいてしまって、本当にご迷惑とご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

 

夏休みで宮古島に行っていたのですが、帰りの宮古島~那覇間の飛行機がまさかの機体トラブルで欠航に。

 

那覇まではたどり着けたものの、那覇にて予定外の延泊になり、先週の放送は、那覇から電話リポートを入れさせていただきました。

 

dsc_2043

 

お陰さまで翌日、無事に名古屋に戻り、こちらが、今朝の番組でお伝えした宮古ブルーと言われる海の色と、伊良部大橋です。

 

dsc_2039

 

 

これが伊良部大橋。ワタクシ、すっかりビーサンです(笑)←ビーサン大好き(^-^)

 

橋は、まだ去年できたばかりで欄干も何もかもきれいです。

 

車のコマーシャルなどで撮影にも使われているのでご存じの方もいらっしゃるかもしれません。

(検索すると、動画が出てきます。是非、見てみてください!)

 

この橋は、海中の浅い部分を探して杭を打ったため、直線の橋ではなく左右にカーブがあること、そして、橋の下をフェリーが通るため、2ヶ所ほど小さいアーチと大きいアーチがあり、ドライブしていてアップダウンがありとても楽しいのです。

 

特にアーチの一番高いところに進んで行くときは、海から空へ飛び立ってしまうよう解放感を味わえます。

 

dsc_2066

 

できて一年ちょっとだから、レンタカーのナビには情報が入っておらず、ご覧のように「海を走ってるんかい!!」状態になります(笑)

 

dsc_2067

 

これは、アーチ上部に向けて走っているとき。

 

私、運転手じゃありませんので、ご安心を~。

 

dsc_2069

 

これは、伊良部島からの帰り、伊良部島から宮古島に向かうときかな。

 

夕陽が海を染めています。

 

橋の上からは、なんと海ガメが見えました。

 

ラジオでお話しましたが、観光客にとっては絶景ドライブスポット、島の皆さんにとっては「悲願の橋」です。

 

それにしても、宮古島は、旅人として本当に興味深い島でした。

 

是非、沖縄本島は行ったよ、という方に行ってほしい!

 

また、宮古島旅日記をぼちぼち書いていきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - TRAVEL, テレビ・ラジオ, 仕事, 趣味

  関連記事

DSC_0099
新年度の準備

新年度以降の研修やセミナーのお話が着々と動いております。 有り難いことです。 年 …

A3C07020-6CC3-4CD9-9088-445352915BDD
小さな進歩

コロナ禍で、今まで以上に熱が入るようになったのがゴルフです。   ゴル …

received_197407704535093
来年、どうする?

  昨日は、朝から講座の準備をして、昼は友人とランチ。   …

DSC_4591
伝わる!プレゼンテーション研修

  今日は、静岡市にて研修でした。     日本赤 …

6A28CAE0-8EA0-41CE-BA67-3788A0D01A10
ゆる山へGo!〜岐阜県美濃市誕生山

大寒波が来る前に、ちょこっと山へ。 岐阜県美濃市にある誕生山。 以前、一度登って …

DSC0075_ppカフェ
オンライン・パーソナルレッスンのメリット

  オンライン・レッスンを始めてみて、「話し方・スピーチレッスン」と、 …

wpid-dsc_0494.jpg
三重県弁護士会女子会にて

先日、三重県弁護士会の女子会にお招きいただき、話すこと聴くことについてトークさせ …

beautyplus_20161126162350_save
教えて!伝わるステキな話し方@静岡県清水町

  朝日テレビに手をふりながら東へ。     富士 …

wpid-20160121_101033.jpg
玉露

大好きなお姉サマから、玉露をいただきまして、説明書に従って丁寧に淹れてみました。 …

0B430EFB-5E5A-4438-96D6-403D4466FA65
経営者レッスンへ

先日、久しぶりに、店舗経営をデータ分析するEBI LAB(伊勢市)の小田島春樹社 …