30年に告ぐ 「笑ってしまえ(笑)」
来年のスケジュール帳がだんだん埋まる時期となりましたね。
今年を振り替えりながら、30年のスケジュール調整をしつつ、新しい年への夢や希望、目標がジワジワと沸いてくる頃です。
私は、年々せっかちになってきていて、やりたいことはどんどん進めたいし、悩んでいる時間が非常にもったいないと思っています。
で、先日、大変よくできた友人と話していて、来年をより良く過ごすためのヒントをもらいました。
私なりに翻訳すると、「ビックリするようなことがあったら笑ってしまえ(笑)」
人生、時々、ふいに予期せぬことが起きたりしますが、振り替えってみたら、後年、ネタとして役立っている割合が高いんですよね。←しかも、トホホな話が多いからうける率も高い。
「う、なんだ、これ」と思うような出来事に遭遇したら、動揺することなく、「ネタだ、ネタになる!」と唱えてニッカリ笑ってみる(笑)
そしたら、「う( ̄▽ ̄;)」っと感じる瞬間を最短にできる気がする。
さらに、なにがあっても怖くない(笑)
そんな風に思わせてくれた友人に感謝だなぁ。
関連記事
-
-
岡崎城へ〜わたしの街の家康さん
個人レッスンで、岡崎へ。 終わってから久々に岡崎城へ足を運びました …
-
-
オーガニックサラダ
オーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 …
-
-
17夏ベトナム旅日記③まだまだ続くハノイ編
ベトナムの首都ハノイ最大の湖・タイ湖のほとりにたたずむ鎮国寺。 & …
-
-
花フェスタ記念公園へ
先週末、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園に散策に出かけました。 & …
-
-
椿大神社へ
友人から誘いを受け、鈴鹿の椿大神社にお参りに行ってきました。 &n …
-
-
ブラッシュアップ・デイ
先日、講師のスキルアップのため、実際に某社で行われている社員研修を …
-
-
お茶といえば
寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …
-
-
週末
ようやく涼しくなってきて、スポーツしやすくなってきま …
-
-
有難う2023年
今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さま、今年も一年お世話 …
-
-
二日目にして
年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …
- PREV
- インタビューのお仕事でした
- NEXT
- 結果報告!