10連休明けました
長かった10連休、皆さん、いかがお過ごしでしたか?
ずっと休めた方も。
お仕事だった方も。
お疲れ気味ではないでしょうか( ;∀;)(動物園のコアラはまるでぬいぐるみのように微動だにせず・・・。)
GWが明けると、とたんに今度は「五月病」なんて言葉をみかけるようになりますが、これからの時期、無気力に陥らないようにするためには、「次の楽しみ」や「予定」を入れると良いのだとか。
つまり、目の前に次のニンジンをぶらさげることで、気力がわいてくるそうです。
単純だけど、確かにこれは効果ありそうですね。
連休明け、気持ちのよい青空と一緒に頑張りましょう。
【研修や司会のお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
継続は力なり
「継続は力なりです。練習を続けてください。必ず変わり …
-
-
横文字が覚えられない
アラフィフにもなると、いろんなことが今までのようにいかなくなります。   …
-
-
後輩たちに向けて
年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内 …
-
-
残暑見舞い申し上げます
残暑見舞い申し上げます。 …
-
-
ささやかな一歩を踏み出そう~パラリンピックが終わって
パラリンピックが終わりました。 こんなにテレビに張り付いて夢中でパ …
-
-
ムスコのラーメン
連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを …
-
-
ちょうどいい一日
今日の名古屋は、気温と湿度のバランスがちょうど理想的。(正午現在気温24度湿度4 …
-
-
夏越の大祓
【水無月の夏越の祓いをする人は 千歳の命延ぶというなり】 三重県鈴 …
-
-
日曜日、お仕事でした
台風の影響で、雨の名古屋。 司会のお仕事でした。 & …
-
-
リーダーの言葉は大事!と改めて思った
今日は、言葉の大切さを改めて感じたお話。 思いがけないことがあった …
- PREV
- 令和〜beautiful harmony〜の時代
- NEXT
- 名古屋 良き街 良き人