【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

大沼延啓さんを偲ぶ日

   

 

きょうは、静岡朝日テレビ時代に「とびっきり!しずおか」で長く共演させていただいた大沼延啓さんの誕生日です。

 

201205201409000

 

 

昭和世代にとって、1月15日は「成人の日」なので覚えやすく、静岡を離れてからもこの日が来るとおめでとうメールを送ったり、時には電話をしたりしていました。

 

私にとって大沼さんは、「静岡のお父さん」というべき大きな大きな存在でしたので、病に倒れあっという間に天に召された時はとても辛く、「もっと感謝の気持ちを伝えておきたかった」とか「もっと会いに行きたかった」など悔やむ気持ちが次から次へと湧き上がり、今でもふとした瞬間に悲しくなり、喉の奥がギューっと痛くなります。

 

いつであったか、そんな私に、大沼さんの奥様の早苗さんが、「天国は遠い空の向こうにあるのではなく、自分の心の中にあるんだって。そして、亡くなった人が本当の意味でこの世からいなくなるのは、誰にも思い出してもらえなくなる時なのよ。」と教えてくださいました。

 

 

本当は、奥様の早苗さんの方が、私とは比べようもないぐらい深い悲しみを抱えているであろうに、私を励ますようにニコニコした笑顔だったように記憶しています。

 

私は、天国はとんでもなく遠くにあるイメージでしたので、この言葉にハッとさせられました。

 

心の中に天国があるのだとしたら、いつでも会えるし、自分と一緒にいてくれるのですから、こんなに心強く感じられることはないですね。

 

それから、ふとした瞬間に大沼さんを思うときに、切ない中にもあたたかい前向きな気持ちを自分の中に感じ取ることができるようになりました。

 

今日は陽ざしがまぶしいぐらいの快晴でした。

 

太陽の光を浴びながら、私もお父さんのように、周りを明るく照らす人でありたいなと改めて思うのでした。

 

20150423_111006

 

クリーム色に少しグリーンがかった花が、私の中では大沼さんのイメージです。

 

BeautyPlus_20180514054341_save

 

 

 

 

 

 

 

 - つぶやき

  関連記事

99AE748A-67B6-4058-848C-8FE23293AB2E
2022年を駆け抜ける

師走がスタートしました。   毎年のことながら、早いですね~、シミジミ …

東山211212②
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース

日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …

5F6F0CAF-F7EE-4600-88ED-B3DB43B4FA4C
24 春の風景

雨風の影響で、ソメイヨシノはだいぶ散ってしまいましたが、車を走らせていたら、見事 …

DSC_8363
ムスコの提言

このところ、週末に仕事が続いているため、私が仕事に出掛けている間、ムスコは近くに …

951B8E2D-24CA-4FE2-BBB2-C27C95788EFA
マスク着用時、声の出し方に気配りを

新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …

041D11BF-2318-4184-9941-A743245F5FD2
静岡で打ち合わせ

  昨日は、静岡へ講座の打ち合わせへ。   あさひテレビにも …

23589F68-D35C-464A-AD21-B4D5EB88C3E5
被災地域に心を寄せる

    台風19号で被害に合われた皆さん、ご家族や知人・友人 …

D5BBFCB3-E6C4-4EDD-AD1A-431FE09A41C2
季節のモードチェンジ

9月に入って、急に涼しくなったかと思うと暑さがジワッと戻ったり。   …

55CF7575-C435-4CD8-80D5-CD0A2EDC96EE
名古屋の講師仲間と・・・のはずが

  名古屋の講師仲間と、昨年末から新年会ランチの計画を立てていて、全員 …

DSC_7539
父の日

  今年の父の日は、「とびっきり!しずおか」の大沼さん、わたしの静岡の …