令和〜beautiful harmony〜の時代
いよいよ平成から令和に元号が移りました。
皆さんはどんな風に過ごされていますか。
ワタクシといえば、令和初日はしまなみ海道におりました。
海の上をサイクリングするという初めての体験。
時に霧がかかってとても幻想的で、新時代の幕開けなのだなと思うと、潮風がより一層爽快に感じられました。
令和〜beautiful harmony〜の時代。
家族や友人や仕事仲間といった周りの方と、また自然や環境とも調和をはかる気持ちを一人ひとりがもう少しずつ持つことができたら世の中もっと良くなっていくんじゃないかなぁと思いますし、私たちはそれをできると信じています。
私は仕事でもプライベートでも、周りを「和」ませられる人でありたいです😊
皆さま、これからもよろしくお願いいたします✨
関連記事
-
-
新年度の準備が着々と
二月は本当に過ぎるのが早いですね。 風は冷たくても、 …
-
-
夏休み映画の思い出
観たい映画はたくさんありますが、ムスコとの夏休みのお約束を果たしに映画館にでかけ …
-
-
今年の師走は
いよいよ師走がスタートしましたね。 それだけで焦る私 …
-
-
掛川駅にて
突然、目に入ってきたホワイトボード。 感動した。 言葉には力がある …
-
-
一気に学生気分に
一昨日、母校の静岡県立大学のゼミの教授から電話をいただきました。 私がかけた不在 …
-
-
久々、静岡であの方この方に
先週、お仕事で下田に出向いた帰りに、静岡駅で途中下車しました。 & …
-
-
あごをひくって?!!
こちら、こないだラジオでも話題にした新しいプロフィール写真。 &n …
-
-
卒業式の司会でした
名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …
-
-
シェアするって大事!
姉のように慕い尊敬しつつ、同期のように何でも話せる先 …
-
-
☆クリスマス☆
クリスマスイブ、いかがお過ごしでしたか。   …