静岡県フェア!
浜松にて、「静岡県フェア」の司会でした。
現場ディレクターの永井さんも私も今は名古屋におりますが元々は静岡出身ですので、静岡愛・ふじっぴー(静岡県のマスコットキャラクター)愛全開でステージ進行いたしました。
こちらは、オリンピック・パラリンピックのPR企画で来てくださった静岡初のブラインドサッカーチーム「FCコレチーボ静岡」(←名付け親は三浦泰年さん)の皆さん。
パラスポーツから学ぶこと、たくさんあります。
有難うございます😊
【FCコレチーボ静岡】
そしてFBを見て、CBCラジオ時代のリスナーさんが豊橋から来てくれたり、浜松の皆さんが顔を出してくれたりで、これまたたくさんの有難うな一日でした😆
関連記事
-
-
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング
今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
-
-
リスナーさん、有難うございます!
今朝もCBCラジオ「朝PON」を聞いていただき有難うございます! …
-
-
アートたけし展始まる@浜松市美術館
今朝は朝一番で、浜松へ司会のお仕事へ。 …
-
-
朝PONのスタジオです
今朝も、ラジオを聴いてくださった皆さん、有難うございます(^^) …
-
-
三島へ
今日は三島で研修でした! 詳しくはまた後日。 &nb …
-
-
ニ年越しのお約束
浜松でブライダル司会でした。 実は、2020年に入籍 …
-
-
9,10日とラジオです→でした
ポケモンGOはやらないけれど、かき氷器はピカチュウなり。 &nbs …
-
-
なぜオンラインで話し方のクセが目立つのか
オンラインを活用した働き方が、急速に広がりました。 わたしも、打ち …
-
-
ツタバナブログ
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」。 またまた …
- PREV
- あなたのプレゼンテーション、自信はありますか?
- NEXT
- 講師をする私の想いとは