法人向けスピーチ診断~オンラインセミナー編
先日、法人研修の一環として、オンラインセミナーでの社内講師の話し方・スピーチ診断をいたしました。
診断をもとに、研修の一環として、その後、オンラインで個別指導を行う流れです。
もともと、個人からご依頼をいただくパーソナルレッスンの一環で、経営者の方がセミナーや講演で登壇される際のスピーチ診断をしておりました。
「どこをどうしたらもっと伝わるか」をみるには、本番を見せていただくのが一番なのですね。
新型コロナの影響で、どの企業も、自社開催のセミナーを従来の会場型からオンラインに切り替えられたところです。
オンラインの特性を掴んで、「オンライン上でもお客様によく伝わるテクニック」を獲得することが急務です。
「動画を見てアドバイスが欲しい」、「オンラインセミナーを見て欲しい」というリクエストには、なるべくお応えしたいと考えています。
表情、視線、姿勢といった画面上の印象から、声、滑舌、表現、話の展開、言葉選びまで「オンラインでの話し方」を総合的にチェックし、フィードバック&トレーニングいたします。
お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ。
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
早速リスナーさんからリアクションが
本日は、CBCラジオ「朝PON」。 祝日なので、いつもより曲多めでお送りしました …
-
-
祝!朝PON放送5000回!
CBCラジオ「多田しげおの気分爽快!!朝からPON」(1999年~ …
-
-
【受講者の声】はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座
18年1月12日(金)に、浜松市あいホールにて、「はままつ女性カレ …
-
-
「意識」して話す重要性
先日、私の講座や講演でご一緒くださった皆さんのアンケートを整理して …
-
-
IR説明会の司会でした
今日は、丸八証券のIR説明会、名証のセミナーと講演会の司会を務めさせていただきま …
-
-
面接トレーニングで伝えるメッセージ
就職活動の面接対策トレーニングでした。 トレーニングの最後にお伝え …
-
-
新幹線にて事件が!!(解決済☆)
いやー、お久し振りです。 事件が勃発いたしまして、ほ …
-
-
新人研修@豊橋市
豊橋市にある大平会計事務所OKcafeにて、複数の会社の新入社員・ …
-
-
【募集!】浜松で講座があります
(こちら、秋に浜松で行った「コミュニケーション講座」の一枚。 ペットボトルのお水 …