面接トレーニングで伝えるメッセージ
就職活動の面接対策トレーニングでした。
トレーニングの最後にお伝えしたのは、「あなたの一生懸命は必ず伝わるから自分を信じて欲しい」ということです。
対話の基本は、「よく聞いて、相手が聞きたいことに丁寧に答えること」。
今の学生さんは、自己紹介、強み・弱み、志望理由など、すぐにこたえられるようによく対策を練られていますが、企業側は決して綺麗で格好のいい答えを求めてはいません。
立て板に水の用意しすぎた回答からは、なかなか素や部分や本音が見えてこないからです。
私が面接官であれば、「聞いたことに対して誠実に、一生懸命向き合える姿」「話しぶりから、真剣にここで働きたいと思っている熱意」を感じ取りたいです。
面接官は、決してあなたの鬼の首を取るつもりで接している訳ではないのですから、この面接と言う一期一会、自分のために数十分をかけて話を聞いてくれるご縁に感謝し、自分を信じて一生懸命お話ししてみませんか。
きっと、あなたの本来の良さが話しぶりや言葉の端々から相手に伝わることでしょう。
健闘を祈ります。
関連記事
-
-
週末は静岡
今週末は、静岡で二日間に …
-
-
オフィスでいかす司会術~プロのメソッドとは
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブにて「オフィスでいかす!司会術」セミ …
-
-
落ちそで落ちない1.5キロ
今朝も、CBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難 …
-
-
会計実務に活かす接遇研修@三島
雪の名古屋を早めに出発し、三島へ。 & …
-
-
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典
名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …
-
-
後輩たちに向けて
年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内 …
-
-
打ち合わせでした
今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。 何事も …
-
-
催花雨
名古屋は、雨が降って降ってもう三日目! 今朝は、CB …
-
-
2022年を駆け抜ける
師走がスタートしました。 毎年のことながら、早いですね~、シミジミ …
-
-
※満席・キャンセル待ちです※【募集】5/25(土)オンライン一日講座@朝日テレビカルチャー
※※この講座は満席・キャンセル待ちとなりました※※ zoomを使ったオンライン一 …
- PREV
- 3.11のコミュニケーション研修は
- NEXT
- トレーニングはお守り?自信の礎?