しいたけ農園
2016/01/25
今年は、面白そうなことは何でもやってみようと思って、シイタケ栽培セットを買ったところ。
霧吹きで毎日、水をかけて、附属のビニール袋でくるんでプチ温室状態にして一週間経たず。
スゴイことになりました(  ̄▽ ̄)
コンロで焼いて、お醤油タラッとかけて、もうちょっと焦がしていただくと、これがジューシーで美味しいのであります。
ムスコの食育にもなればいいな、と思って買いましたが、あまりのモリモリぶりにひいてしまい、ハハの魂胆、失敗なり( ;∀;)
(間引きが必要なようですね。モリモリすぎ。笑。)
ひたすら暖かい春を待つ今、室内で手軽にできて、これは面白い(笑)
子どもがいるから、買ってみようかとか、やってみようか、ってことが結構あって、そこからまた世界が広がるのは実に楽しいことです。
しかし、とれすぎなので、シイタケ料理のバリエーションを増やさねばρ(・・、)
関連記事
-
-
「焼き」卵かけご飯
今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …
-
-
のど飴の季節
先日の司会で、スタッフの方から、こちらをいただきました。 &nbs …
-
-
サイゼリアのアマトリチャーナ
こちら、サイゼリアのアマトリチャーナ399円。 イタ …
-
-
宮古島旅日記④シーサー作りました
沖縄に行くと、至るところでみかけるシーサー。 お家を …
-
-
「先生に教わったこと、取り入れました」
本日のレッスン終了。 今日のレッスンでは、座学よりも実践を多めにし …
-
-
皆んなとだから頑張れる
仲間と、「三ヶ月間、歩き方を変えて体を …
-
-
岡崎城へ〜わたしの街の家康さん
個人レッスンで、岡崎へ。 終わってから久々に岡崎城へ足を運びました …
-
-
焼き枝豆Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
火曜日です。 CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださ …
-
-
17夏ベトナム旅日記⑥ダナンへ
さあて、ハノイに別れを告げて、中部のリゾート地ダナンへ移動します。 …
-
-
週末ご飯
たまには、ご飯ネタを。 最近よくオットが夕飯を作ってくれるようにな …


