宮古島旅日記③~三線ラブ
宮古島では、島唄ライブを楽しめるお店がたくさんあります。
伴奏は、三線。
楽しい席にとても馴染む楽器のように思います。
そして、これが今回の旅の素敵すぎるカルチャーショック。
宮古島のタクシーの運転手さんは三線をたしなむ方が多いようです。
お客さんを待っている時間などに練習していらっしゃるみたい。
色々お話をうかがっているうちに、信号待ちでミニ講座スタート(笑)
そして、目的地に着いた時、車内で一曲奏でてくださいました。
我が家のリクエスト→「おじぃ自慢のオリオンビール」。
有難うございます。
タクシー車内に響く我が家のためだけの一曲、一生忘れません(^-^)
そして、なぜかムスコが、「ハイヤー、イーヤーサーサー!」の掛け声?にズッポリはまりまして(笑)
島内ライブでノリノリな六歳児となり。
たどり着いた先は。。
え?
工房?
か、買っちゃう(笑)?
買っちゃった(  ̄▽ ̄)
ということで、我が家、頑張ります。
まずは、目指せ!「海の声」の完コピ!!
関連記事
-
-
オーガニックサラダ
オーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 …
-
-
ヌートリアに遭遇
お休みの日。 川面に映る太陽の日からが綺麗だなぁと穏やかな気持ちで …
-
-
週末ご飯
たまには、ご飯ネタを。 最近よくオットが夕飯を作ってくれるようにな …
-
-
四つ葉のクローバー栽培キット
暖かくなってくると、ふいに花や植物を育てたくなります。   …
-
-
シェアするって大事!
姉のように慕い尊敬しつつ、同期のように何でも話せる先 …
-
-
ハッピー・バレンタイン!
バレンタインデーですね。 楽しいやりとり、ありました …
-
-
可睡斎ひなまつり
昨日の袋井での講演の帰りに、久しぶりに可睡斎に立ち寄りました。 噂のお雛様、バレ …
-
-
ゆる山へGo〜猿投山も冬支度
お休みの日、猿投山に登ってきました。 ニンゲンも冬支 …
-
-
歓喜と拍手の週末
週末は、土曜の静岡出張(「静岡教師塾」の講師でした。また詳しく。) …
-
-
お茶といえば
寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …
- PREV
- 宮古島旅日記②これが宮古ブルー
- NEXT
- 「焼き」卵かけご飯





